岡清華さんのインスタグラム写真 - (岡清華Instagram)「▷YOGA WOMAN 輝く女性の為の特別なイベント @yogawoman_jp  本日、無事終了しました。  3回目の連続出演をさせて頂きましたこのイベントですが、実は、今回の出演に関しては、一度はお断りする事を考えていました。出演のご依頼を頂いた時期、私は進むべき道に迷っていたのです。  当時はきっと、軸を見失い、自らの辿ってきた道を切り離して点と点として結びつけられなかったのでしょう。  管理栄養士となり、尚、食や人体を追求した先に、更なるホリスティックを求めてアーユルヴェーダを研究し、そこでヨガに出会った。ヨガの思想、哲学、調和、呼吸、繋がり、肉体の動き、快感を知り、身体、心、精神の、まさにホリスティックなテクノロジーについて理解を進める中で私の人生や、生活の質が驚く程に変化した。  幸福で最も心地の良い生き方を手に入れる術を知ったような、人生の転機でした。  わたしは、医学を学んだ管理栄養士として、この伝統医学を紐解き、現代に伝えたい。これが、私がヨガ以上に、アーユルヴェーダを伝える使命を感じている理由です。  しかし、アーユルヴェーダとヨガは姉妹科学と呼ばれるように相互関係を持っており、その体感は歯車のように、進んでいきます。  アーユルヴェーダを伝えるには、ヨガも並行して伝える必要があり、それを私にしか出来ない方法で伝えていきたいと。点と点が繋がり、今回初披露となった "YOGAYURVEDA"を導き出しました。  ヨガを通してアーユルヴェーダを伝える。それが、私がこれからもヨガを伝えていきたい断固としての理由となりました。  運動、そして食、ライフスタイル、人生そのもの、人間としての使命や意味を解くのがアーユルヴェーダや、ヨガ。死ぬまでかけてら、この分野を研究し、多くの人とその知恵をシェアしていきたいと思います。  この第一回目のクラスにご参加くださった皆様本当にありがとうございました。アーユルヴェーダの5元素を五感で。そして時系列や動きによる"変動"を少しでも感じていただけましたでしょうか?  今後もこの "YOGAYURVEDA"をより良いものに深め、実践による体感を伝えて行きたいと思います。  今日は、クラスの初披露と言うこと以外でも非常に特別な日となりました。  私の歩んできた人生の中で様々な出会いや関わりを持った皆様とこの場所で共に同じ時間を過ごす。  古くから大学の同級生、昔居た業界の仲間、修行を共にした仲間、仕事のクライアント様、スクールの生徒さん、私の仕事を支えるパートナー、SNSで繋がった皆様。そしてひとりの女性として参加してくれた小さな小さなwoman。  今までの人生が繋がり、集結したような感覚。私はなんて、幸せなのだろうと幸福感に満ち溢れる感情。これからもこの輪を広げていきたいと心の底から、過去に感謝し、現在に満足し、未来への希望を一層輝かせることが出来た瞬間でした。  最後になりましたが、 YOGAWOMAN関係者の皆様、我儘な私を柔軟に対応し、今回も素晴らしい機会を作ってくださいまして本当にありがとうございました。  そして全ての出会いに感謝致します。 これからもよろしくお願い致します🥀  私の挑戦は、絶え間なく続きます…。 #yogawoman#yogayurveda#輝く女性 #yoga#woman#ayurveda#ヨガウーマン #holistic#ホリスティック#伝統医学#予防医学 #管理栄養士#アーユルヴェーダ#ヨガ#医学#哲学 #foodasmedicine #yogaasmedicine」6月9日 23時17分 - okasaya

岡清華のインスタグラム(okasaya) - 6月9日 23時17分


▷YOGA WOMAN
輝く女性の為の特別なイベント @yogawoman_jp
本日、無事終了しました。

3回目の連続出演をさせて頂きましたこのイベントですが、実は、今回の出演に関しては、一度はお断りする事を考えていました。出演のご依頼を頂いた時期、私は進むべき道に迷っていたのです。

当時はきっと、軸を見失い、自らの辿ってきた道を切り離して点と点として結びつけられなかったのでしょう。

管理栄養士となり、尚、食や人体を追求した先に、更なるホリスティックを求めてアーユルヴェーダを研究し、そこでヨガに出会った。ヨガの思想、哲学、調和、呼吸、繋がり、肉体の動き、快感を知り、身体、心、精神の、まさにホリスティックなテクノロジーについて理解を進める中で私の人生や、生活の質が驚く程に変化した。

幸福で最も心地の良い生き方を手に入れる術を知ったような、人生の転機でした。

わたしは、医学を学んだ管理栄養士として、この伝統医学を紐解き、現代に伝えたい。これが、私がヨガ以上に、アーユルヴェーダを伝える使命を感じている理由です。

しかし、アーユルヴェーダとヨガは姉妹科学と呼ばれるように相互関係を持っており、その体感は歯車のように、進んでいきます。

アーユルヴェーダを伝えるには、ヨガも並行して伝える必要があり、それを私にしか出来ない方法で伝えていきたいと。点と点が繋がり、今回初披露となった "YOGAYURVEDA"を導き出しました。

ヨガを通してアーユルヴェーダを伝える。それが、私がこれからもヨガを伝えていきたい断固としての理由となりました。

運動、そして食、ライフスタイル、人生そのもの、人間としての使命や意味を解くのがアーユルヴェーダや、ヨガ。死ぬまでかけてら、この分野を研究し、多くの人とその知恵をシェアしていきたいと思います。

この第一回目のクラスにご参加くださった皆様本当にありがとうございました。アーユルヴェーダの5元素を五感で。そして時系列や動きによる"変動"を少しでも感じていただけましたでしょうか?

今後もこの "YOGAYURVEDA"をより良いものに深め、実践による体感を伝えて行きたいと思います。

今日は、クラスの初披露と言うこと以外でも非常に特別な日となりました。

私の歩んできた人生の中で様々な出会いや関わりを持った皆様とこの場所で共に同じ時間を過ごす。

古くから大学の同級生、昔居た業界の仲間、修行を共にした仲間、仕事のクライアント様、スクールの生徒さん、私の仕事を支えるパートナー、SNSで繋がった皆様。そしてひとりの女性として参加してくれた小さな小さなwoman。

今までの人生が繋がり、集結したような感覚。私はなんて、幸せなのだろうと幸福感に満ち溢れる感情。これからもこの輪を広げていきたいと心の底から、過去に感謝し、現在に満足し、未来への希望を一層輝かせることが出来た瞬間でした。

最後になりましたが、 YOGAWOMAN関係者の皆様、我儘な私を柔軟に対応し、今回も素晴らしい機会を作ってくださいまして本当にありがとうございました。

そして全ての出会いに感謝致します。
これからもよろしくお願い致します🥀 私の挑戦は、絶え間なく続きます…。
#yogawoman#yogayurveda#輝く女性
#yoga#woman#ayurveda#ヨガウーマン
#holistic#ホリスティック#伝統医学#予防医学
#管理栄養士#アーユルヴェーダ#ヨガ#医学#哲学
#foodasmedicine #yogaasmedicine


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

237

1

2019/6/9

岡清華を見た方におすすめの有名人