工藤万季のインスタグラム(makikudooo) - 4月3日 08時32分


もうすぐ2歳の娘は完母✨母乳育児とご飯の様子👼🌈 +
+
1歳2ヶ月頃までは母乳のみ。
お水も飲んでませんでした🐥
お水飲みたいって飲むようになったのは
1歳10ヶ月頃からのほんと最近。

1歳2ヶ月頃から
黒糖をかじるようになりました。
シッターさんにみてもらっているときは、
黒糖と黒糖水を入れた哺乳瓶を持たせていました。

1歳4ヶ月
骨をしゃぶったり、海老の尻尾をしゃぶったり。
タンパク質のエキスを摂取するように。
バナナはまだ消化できない様子。

1歳7ヶ月
マッシュポテトや私が口の中で潰して、ご飯を食べるようになりました。
離乳食というものはほとんど作ってないです。
発酵酵素玄米クリームは2.3回作ったかな?
離乳食作るならこれはおすすめ✨
大人が食べる時同様に発芽発酵が大切。
鶏ガラスープは大好き。味噌汁も飲む。
基本、スープとご飯か芋です。

パンも食べるようになり、ビスケットみたいなお菓子も食べるようになりました。
公園で友達に色々もらってちょこちょこ食べてるみたい。

1歳9ヶ月
外でビスケットやクッキー食べたいって言うように。サクッとした感じが好きなのかパンも硬いところをしゃぶしゃぶして食べたり出したり。
お芋はジャガイモが好き。
さつまいもやサトイモはあんまり好きじゃない様子。

1歳10ヶ月
卵食べたいっとも言うように。
食べたり食べなかったりムラはありありです。
卵は半熟がおすすめ。
バターが好きでバターを丸ごとよく食べる食べる。

1歳11ヶ月
固形のものはまだ飲み込まず、私たちが食べてるものは食べたいというものはあげてますが口から出すことが多い。
鶏ガラスープ、マッシュポテト、白ごはんがメインのご飯。

子供には成長時期と蓄え時期みたいなのがあって成長期になると食欲がない。
今は耳痛いと言ってたり。
これは歯が生えてるの!っと教えてもらいました。
だからか、食欲がすっごく細い。
あと、ずっと一緒にいると食べるより母乳になることが多く、
最近は旅行に行っていることが多く、一緒にいる時間が多いので母乳ばかりで食が細いのもあるかな〜っと。

もうすぐ2歳だ💖👼💖 +
+
#ナチルドケア母乳
#ナチルドケア
#ナチュラルチルドレンケア
#免疫#薬なし#自然派ママ#薬なし育児
#1歳#2歳#母乳#母乳育児#ナチュラルライフ
#お手当#お手当食材#風邪予防 #自然派ママ
#アロマポセカリー#アロマ#自然療法#予防医学#自然治療#自然治癒力 #ナチルドケア薬なし#naturalchildrencare#離乳食#子供の食事
ナチルドケアではたくさんの投稿をしてます❤︎❤︎🙈
ハッシュタグで検索してね。


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

500

13

2019/4/3

工藤万季を見た方におすすめの有名人