中国最大の国際貿易都市、上海から旅を始めます。 近年の経済発展を物語る摩天楼と列強国の上海租界時代の建物が、時代の変遷を物語ります。 秋から冬にかけて、人々の食欲は旬を迎えた上海ガニに注がれます。市場では活きのいいカニを前に魚屋の声が弾みます。 『蟹』という漢字の由来だと伝えられる程、昔から食されてきた、このカニ。冬は白子を持つ雄が特にお勧めだといいます。今年もやってきた上海ガニの季節に、人々は浮かれるかのように日々を過ごします。上海の別名『滬』は、カニを捕まえる竹の柵を意味するそうです。 夕暮れ時、名店を訪ねます。1744年の創業以来、老酒とカニ料理で評判を呼び、ホテルチェーンにまで成長した店です。 見ているだけで涎が・・・。スペシャリティは、活きたままのカニを老酒に漬け込んだ酔蟹。そして肉をカニ味噌で炒めた一皿です。 伝統の奥深い味を堪能した後は、天に聳える高層ビルへ。移ろいゆく時代の中で、上海はまた一つ、季節を重ねてゆきます。 #世界の街道をゆく #キヤノン #テレビ朝日 #坂東巳之助 #canon #かくも奥深き食文化の道Ⅰ #中国 #china #上海 #shànghǎi #zhōnghuárénmíngònghéguó

tvasahi_kaidouさん(@tvasahi_kaidou)が投稿した動画 -

テレビ朝日「世界の街道をゆく」のインスタグラム(tvasahi_kaidou) - 1月15日 12時18分


中国最大の国際貿易都市、上海から旅を始めます。
近年の経済発展を物語る摩天楼と列強国の上海租界時代の建物が、時代の変遷を物語ります。
秋から冬にかけて、人々の食欲は旬を迎えた上海ガニに注がれます。市場では活きのいいカニを前に魚屋の声が弾みます。
『蟹』という漢字の由来だと伝えられる程、昔から食されてきた、このカニ。冬は白子を持つ雄が特にお勧めだといいます。今年もやってきた上海ガニの季節に、人々は浮かれるかのように日々を過ごします。上海の別名『滬』は、カニを捕まえる竹の柵を意味するそうです。
夕暮れ時、名店を訪ねます。1744年の創業以来、老酒とカニ料理で評判を呼び、ホテルチェーンにまで成長した店です。
見ているだけで涎が・・・。スペシャリティは、活きたままのカニを老酒に漬け込んだ酔蟹。そして肉をカニ味噌で炒めた一皿です。
伝統の奥深い味を堪能した後は、天に聳える高層ビルへ。移ろいゆく時代の中で、上海はまた一つ、季節を重ねてゆきます。

#世界の街道をゆく
#キヤノン
#テレビ朝日
#坂東巳之助
#canon
#かくも奥深き食文化の道Ⅰ
#中国
#china
#上海
#shnghǎi
#zhōnghurnmngnghgu


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

96

0

2019/1/15

テレビ朝日「世界の街道をゆく」を見た方におすすめの有名人