玉城ちはるのインスタグラム(chiharu_tamaki) - 12月3日 12時29分


【 安田女子大学で後期講義 】

今年は本当に感受性豊かな子が多く、
3度目の本日の講義も

みんな号泣。

毎回様々な宿題を出すのですが、
今回は 理解や平和をテーマに動画を選んで提出してもらう

理解にもいろいろあるけれど

私は感情に響くものでないと共感できないことが多い、
逆に言うと自分とは違う価値観の人でも
心震えるものであったり、共同作業できるものであると
その人に対する好感から理解したいと思えたりする

伝わるものが温もりだと響くのだろうか?

正しさや正義は人によって違うから

それでも立ち止まって理解したいと思える感覚を知ってもらえる講義を目指しているのですが

今年はとても敏感に自分と向き合える学生さんが多いと感じました。
今回も良き講義のじかんでした。
ありがとうございました。


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

133

0

2018/12/3

玉城ちはるを見た方におすすめの有名人