【意識して 意識を大きく・高い視点を♡】 . すべてのものは常に変化し続けていて。 . まさに諸行無常。 . すべての存在は、互いに影響を及ぼし合っていて、 常に変化し続けている。 . . これは先日、友人から聞かれて話していたことで、 「変わらないだろうなあって思っていたことに変化が起き始め、最近よく不安や恐怖感が出てきます。これは何かの観念かな?ゆうこりんはどう思う?」 ↑ということだったんですけれど、 怖いのは当たり前、不安なのも当たり前、 で、人は変化するとき誰でも怖れが出るもので、怖いことを感じないように…見ないように…ってすると、もっと怖くなるもの。 . 不安や恐れの感情に対しては、 「あ、今わたし不安があるんだね。」って、 ただ認めて、自分をねぎらいながら進むのがいいと思ってます。 . 不安を感じちゃいけない!って抑えようとすればするほど大きくなるし、逆に不安を抑えることにエネルギーを使っちゃうから。 . そして、小っちゃく思考しないことを意識すること。 (小っちゃく思考すると、あなたの現実も小っちゃくなります。) . 例えば、 将来が不安だからどんどん節約するぞ!っていうのは、エネルギーを小っちゃくして止めているから、現実はもっと節約しなくちゃいけない現実を創造しています。 . 「小っちゃくしたくて小っちゃくする」のではなくて、「怖いから小っちゃくなる」のは、逆にどんどん苦しくなっていくから。 (ええ、経験ありますですね) . これってリスク回避とは違って、自分で自分に制限をかけて、小っちゃく隅っこへといこうとしていることだから。 . なので、そういうときこそ自分の望みにフォーカスし、意識して意識を大きく視点を高く変化することを意図してみてください。 . 「大丈夫!必要な物ものは必要なときに、必要なだけ手に入るし、流れてくるし、何とかなる♡」と。 . (又、人との別れにしても、 辛く悲しいものではあるけれど、 それは不幸な出来事ではなくて、 新しい出会いの為の別れであり、 もっと、 幸せになる為の前触れでもあります。) . . あ、今日の記事はメインの例として、 分かりやすいからという理由と、人が最も色んな刷り込みのあるお金を挙げましたけど、 「精神性の高い人はお金を欲しがってはいけない。」とか「お金は人の精神性を低くしてしまう汚いものだ。」ってのも刷り込みでしかない。 . そもそもお金は道具でしかないし、何にしたって、わたし達があの世に持っていけるのは、この世での経験と心のみだし。 (経験に使うことで 心も経済も成長する。) . . 嫌なことを必要以上に避けるために 隅っこで小っちゃくなって、 小さな世界で生きることは 勿体ないことだと わたしは思う。 . 嫌なことは自分の望みを明確にしてくれるし、何より人の心を強く、思いやりや優しさへと変えてくれる。 . 深刻に思考し、小っちゃくしてエネルギーを止めようとしないで、大きくなる方向、エネルギーを流す方向を意図すると道はどんどん開けていきます。 (小っちゃく思考すると、行き止まりは行き止まりにしか見えない?) . . まとめますと、 すべてのものが変化し、 終わりがあって、 今この瞬間は一度きり。 . ですから、今を大切に 自分に正直に、 やりたいことを経験しよう♡ . この景色も一期一会でした?( ◠‿◠ )? . …… #意識して #意識を大きく #高い視点 #思考 #諸行無常 #自分をねぎらう #リスク回避 #望みにフォーカス #意図 #道は開ける #お金 #刷り込み #経験 #心 #あの世に持っていけるもの #終わりは始まり #エネルギー #志賀島 #一期一会 #美 #本田裕子

rinrin_yukoさん(@rinrin_yuko)が投稿した動画 -

本田裕子のインスタグラム(rinrin_yuko) - 11月1日 00時49分


【意識して 意識を大きく・高い視点を♡】
.
すべてのものは常に変化し続けていて。
.
まさに諸行無常。
.
すべての存在は、互いに影響を及ぼし合っていて、
常に変化し続けている。
.
.
これは先日、友人から聞かれて話していたことで、
「変わらないだろうなあって思っていたことに変化が起き始め、最近よく不安や恐怖感が出てきます。これは何かの観念かな?ゆうこりんはどう思う?」
↑ということだったんですけれど、
怖いのは当たり前、不安なのも当たり前、
で、人は変化するとき誰でも怖れが出るもので、怖いことを感じないように…見ないように…ってすると、もっと怖くなるもの。
.
不安や恐れの感情に対しては、
「あ、今わたし不安があるんだね。」って、
ただ認めて、自分をねぎらいながら進むのがいいと思ってます。
.
不安を感じちゃいけない!って抑えようとすればするほど大きくなるし、逆に不安を抑えることにエネルギーを使っちゃうから。
.
そして、小っちゃく思考しないことを意識すること。 (小っちゃく思考すると、あなたの現実も小っちゃくなります。) .

例えば、
将来が不安だからどんどん節約するぞ!っていうのは、エネルギーを小っちゃくして止めているから、現実はもっと節約しなくちゃいけない現実を創造しています。
.
「小っちゃくしたくて小っちゃくする」のではなくて、「怖いから小っちゃくなる」のは、逆にどんどん苦しくなっていくから。
(ええ、経験ありますですね)
.
これってリスク回避とは違って、自分で自分に制限をかけて、小っちゃく隅っこへといこうとしていることだから。
.
なので、そういうときこそ自分の望みにフォーカスし、意識して意識を大きく視点を高く変化することを意図してみてください。
.
「大丈夫!必要な物ものは必要なときに、必要なだけ手に入るし、流れてくるし、何とかなる♡」と。
.
(又、人との別れにしても、
辛く悲しいものではあるけれど、
それは不幸な出来事ではなくて、
新しい出会いの為の別れであり、
もっと、
幸せになる為の前触れでもあります。)
.
.
あ、今日の記事はメインの例として、
分かりやすいからという理由と、人が最も色んな刷り込みのあるお金を挙げましたけど、
「精神性の高い人はお金を欲しがってはいけない。」とか「お金は人の精神性を低くしてしまう汚いものだ。」ってのも刷り込みでしかない。
.
そもそもお金は道具でしかないし、何にしたって、わたし達があの世に持っていけるのは、この世での経験と心のみだし。
(経験に使うことで 心も経済も成長する。)
.
.
嫌なことを必要以上に避けるために
隅っこで小っちゃくなって、
小さな世界で生きることは
勿体ないことだと わたしは思う。
.
嫌なことは自分の望みを明確にしてくれるし、何より人の心を強く、思いやりや優しさへと変えてくれる。
.
深刻に思考し、小っちゃくしてエネルギーを止めようとしないで、大きくなる方向、エネルギーを流す方向を意図すると道はどんどん開けていきます。
(小っちゃく思考すると、行き止まりは行き止まりにしか見えない?)
.
.
まとめますと、
すべてのものが変化し、
終わりがあって、
今この瞬間は一度きり。
.
ですから、今を大切に 自分に正直に、
やりたいことを経験しよう♡
.
この景色も一期一会でした?( ◠‿◠ )?
.
……
#意識して
#意識を大きく
#高い視点
#思考
#諸行無常
#自分をねぎらう
#リスク回避
#望みにフォーカス
#意図
#道は開ける
#お金
#刷り込み
#経験
#心
#あの世に持っていけるもの
#終わりは始まり
#エネルギー
#志賀島
#一期一会
#美
#本田裕子


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

739

14

2018/11/1

本田裕子を見た方におすすめの有名人