. 新米がぞくぞく登場するこの季節・・・ 食欲の秋ばんざーいヽ(゚▽゚*)乂(*゚▽゚)ノ . さて、今回紹介するのは、多久市の平野地区で作れられているお米、【ひらの棚田米"夢しずく”】です。 . 平野地区は、佐賀県多久市の西側の武雄市との隣接に位置する農家集落です。 毎年9/15頃から新米が出始め、8名のメンバーからなる「ひらの棚田米振興協議会」の皆さんによって作られています。 . おいしさの秘密は、「籾殻の中で米の粒が成長する時期=登熟期の昼と夜の温度差が10度以上である事。」なのだそう。 . そして、おもしろい取り組みが、こちら☆ 赤ちゃんの出産祝いのお返しに、赤ちゃんが生まれた時の体重分のお米を、赤ちゃんの顔写真付き米袋で提供されています。 お節句などのお返しにもいいですよね~o(*>◡<*)o . 【ひらの棚田米】は直売所「幡船の里」や「たくさん館」で購入することができますよ! インターネットからも注文できますのでチェックしてみてくださいね♪ (ひらの棚田米振興協議会ホームページ) http://www.hirano-tanada.com/ . ★「ひらの棚田米振興協議会」の活動は地域の活性化として認められ、H29年に佐賀県で初めて【ディスカバー農山漁村(むら)の宝】の優良事例として選定されています★ . . <幡船(ばんせん)の里> 住所:佐賀県多久市西多久町大字板屋6157-4 TEL:0952-74-3239 https://saga-nouson.jp/eat-buy/buy/1167 . <たくさん館> 住所:佐賀県多久市北多久町大字小侍837-2 TEL:0952-75-8011 https://saga-nouson.jp/eat-buy/buy/1169 . さが農村ひろばのホームページ(TOPページ) https://saga-nouson.jp/ . #佐賀産#さが産#saga#さが農村#新米#たなだ米#多久市

saganousonさん(@saganouson)が投稿した動画 -

さが農村のインスタグラム(saganouson) - 9月29日 12時00分


.
新米がぞくぞく登場するこの季節・・・
食欲の秋ばんざーいヽ(゚▽゚*)乂(*゚▽゚)ノ
.
さて、今回紹介するのは、多久市の平野地区で作れられているお米、【ひらの棚田米"夢しずく”】です。
.
平野地区は、佐賀県多久市の西側の武雄市との隣接に位置する農家集落です。
毎年9/15頃から新米が出始め、8名のメンバーからなる「ひらの棚田米振興協議会」の皆さんによって作られています。
.
おいしさの秘密は、「籾殻の中で米の粒が成長する時期=登熟期の昼と夜の温度差が10度以上である事。」なのだそう。
.
そして、おもしろい取り組みが、こちら☆
赤ちゃんの出産祝いのお返しに、赤ちゃんが生まれた時の体重分のお米を、赤ちゃんの顔写真付き米袋で提供されています。
お節句などのお返しにもいいですよね~o(*>◡<*)o
.
【ひらの棚田米】は直売所「幡船の里」や「たくさん館」で購入することができますよ!
インターネットからも注文できますのでチェックしてみてくださいね♪
(ひらの棚田米振興協議会ホームページ)
http://www.hirano-tanada.com/
.
★「ひらの棚田米振興協議会」の活動は地域の活性化として認められ、H29年に佐賀県で初めて【ディスカバー農山漁村(むら)の宝】の優良事例として選定されています★
.
.
<幡船(ばんせん)の里>
住所:佐賀県多久市西多久町大字板屋6157-4
TEL:0952-74-3239
https://saga-nouson.jp/eat-buy/buy/1167
.
<たくさん館>
住所:佐賀県多久市北多久町大字小侍837-2
TEL:0952-75-8011
https://saga-nouson.jp/eat-buy/buy/1169
.
さが農村ひろばのホームページ(TOPページ)
https://saga-nouson.jp/
.
#佐賀産#さが産#saga#さが農村#新米#たなだ米#多久市


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

102

0

2018/9/29

さが農村を見た方におすすめの有名人