さが農村のインスタグラム(saganouson) - 9月15日 12時25分


.
五感を使って楽しむ文化ツーリズム
~五感食楽 in 北波多~
.
佐賀県唐津市の中南部に位置する北波多。
楽焼、萩焼と並び「日本三大茶陶器」のひとつとして知られ、時代を超えて愛される名品・唐津焼の発祥の地でもあります。
現在でも唐津焼の源流を求める作家が窯を開き、それぞれの個性を生かした唐津焼を作り続けています。
.
ここ北波多の幻想的な空間で楽しむ夜咄(よばなし)。
北波多の趣ある日本家屋で、窯元のお話を聞きながら、お抹茶、お煎茶、お弁当をいただきながら唐津焼や北波多の歴史と文化の再発見ができるひとときです。
.
(1)開催日時
平成30年10月21日(日)
①17:00~
②18:00~(各15名程度)
.
(2)場所
逢庵・桂月庵
(唐津市北波多行合野1731 原田建設内)
.
(3)定員 
30名(要予約 定員になり次第締切)
.
(4)参加費
1人3,500円
(座学・お薄席・煎茶席・点心席)
.
<お申し込み及びお問い合わせ先>
主催:地域文化を食する会
事務局:北波多市民センター産業課(有尾)
電話:‪0955-53-7135‬
FAX:‪0955-64-3125‬

#さが農村#佐賀産#佐賀#saga#北波多#唐津焼


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

87

0

2018/9/15

さが農村を見た方におすすめの有名人