【トマトとはとむぎのスープ】 . 今日は安藤さんの温かくても冷たくても美味しくいただける薬膳スープをご紹介します。薬膳素材のひとつ、はとむぎを使ったトマト風味のスープは昆布だしや塩麹を使いヘルシーさん満点。疲れた体にもしみわたるような優しい味わいです。ぜひお試し下さいね。 . 《材料 2人分》 はとむぎ大さじ1.5 トマト1個 オクラ2本 昆布だし2カップ にんにく1かけ しょうが1かけ オリーブオイル大さじ1.5 塩麹大さじ1 . 《作り方》 ①にんにく、しょうがはみじん切りにする。トマトは1センチ角、オクラは5ミリくらいに切る。 ②鍋にオリーブオイル、生姜、にんにくを入れて炒め、香りが出てきたら一旦火を止めて昆布だし汁、はとむぎ、トマト、塩麹を入れる。 ③再び火をつけて、沸騰したら中火で具材が柔らかくなるまで煮る。仕上げにオクラを加え、火が通ったらできあがり。 . #オリーブオイル #オリーブオイルライフ #トマト #はとむぎ #オクラ #おいしい#料理#グルメ#クッキングラム#デリスタグラマー#レシピ#ごはん#おうちごはん#クッキング#いただきます#food#yammy#recipes#yummyfood#cooking#instafood#homemadefood#foodpic . . https://www.facebook.com/katsuyooliveoil/

oliveoillifeさん(@oliveoillife)が投稿した動画 -

オリーブオイルライフのインスタグラム(oliveoillife) - 9月12日 18時52分


【トマトとはとむぎのスープ】
.
今日は安藤さんの温かくても冷たくても美味しくいただける薬膳スープをご紹介します。薬膳素材のひとつ、はとむぎを使ったトマト風味のスープは昆布だしや塩麹を使いヘルシーさん満点。疲れた体にもしみわたるような優しい味わいです。ぜひお試し下さいね。
.
《材料 2人分》

はとむぎ大さじ1.5
トマト1個
オクラ2本
昆布だし2カップ
にんにく1かけ
しょうが1かけ
オリーブオイル大さじ1.5
塩麹大さじ1
.
《作り方》

①にんにく、しょうがはみじん切りにする。トマトは1センチ角、オクラは5ミリくらいに切る。
②鍋にオリーブオイル、生姜、にんにくを入れて炒め、香りが出てきたら一旦火を止めて昆布だし汁、はとむぎ、トマト、塩麹を入れる。
③再び火をつけて、沸騰したら中火で具材が柔らかくなるまで煮る。仕上げにオクラを加え、火が通ったらできあがり。
.
#オリーブオイル #オリーブオイルライフ
#トマト #はとむぎ #オクラ
#おいしい#料理#グルメ#クッキングラム#デリスタグラマー#レシピ#ごはん#おうちごはん#クッキング#いただきます#food#yammy#recipes#yummyfood#cooking#instafood#homemadefood#foodpic
.
.
https://www.facebook.com/katsuyooliveoil/


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield) 更年期に悩んだら

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

138

0

2018/9/12

オリーブオイルライフを見た方におすすめの有名人

IT・通信のおすすめグループ