eclat.magazineのインスタグラム(eclat.magazine) - 8月15日 16時39分


家に床の間はないけれど、後学のため、古裂を買って表装を頼んでみようと思ったのは一年前のこと。
常軌を逸した陰気な配色、尋常ならざる裂の配置等々のご指摘をちくちく賜りつつ、文字を立たせる方策について実験。
.
今のところ「金字経女子」ブームは来ていませんが、イノシシの牙でひとつひとつ磨かれた文字は、きらぎらしく艶やかです。
そうした手間を厭わぬ職人の丁寧な仕事ぶりを鑑とする気持ちから、お経、ではなくてジュエリーをお求めになるのもよろしいのではないでしょうか。
エクラ9月号のジュエリー特集、どうぞご参考に?
(編集B)
#エクラ9月号 #エクラ #ジュエリー特集 #ジュエリー #工芸 #お経 #写経女子 #写経生 #お盆 #日本美術 #掛軸 #表具 #表装 #古裂 #古写経 #金字経 #紺紙金字経 #瑩生 #大般若経 #仏教美術 #断簡 #瑠璃色 #sutra #buddhistart #japaneseart #calligraphy #kanji #mahaprajnaparamitasutra


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield) 更年期に悩んだら

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

250

0

2018/8/15

eclat.magazineを見た方におすすめの有名人