Fヨコ『E-ne!』のMITSUMINから お誕生日にこんな素敵なプレゼントをもらいました? 何が素敵って、 こちらのベビーモスリンは イギリスなどで古くから 出産育児の必須品として使われている、速乾性・吸水性 にすぐれた綿100%の平織りの布「モスリンスクエア」が、 ロンドン在住日本人乳幼児ママ達により 2011年3月の東日本大震災直後に発案・発足されて日本産のものとして 作られたモスリンなのです。 経緯は、 2011年3月〜2012年春 当時清潔な布が不足しており、洗濯の機会も限られていた東北の避難所や助産院等の被災した赤ちゃんやお母さん達に、合計6000枚以上のモスリンスクエアがイギリスから届けられました。 そして、 「物資支援」から「雇用支援」へと転換され、 ロンドン在住ママ達と、気仙沼ママ達のコラボレーションにより、初の日本製モスリンスクエアである「ベビーモスリン」を作る企画が開始され 日本国内で初めての、 完全国産のモスリン「ベビーモスリン®」が完成! 縫製は気仙沼NPO法人ピースジャム縫製部門にて、自身も乳幼児を持つ母親達の手によって、一つずつ手作業で行われていて、 収益は、東北・気仙沼の子育てコミュニティに役立てられるそうです。 プロジェクトも素敵だし、 それを知っててプレゼントにくれたMITSUMINも素敵だと、感動しました。 普通の生活の中でも大変なことがいっぱいの育児。 被災地では本当に大変すぎることばかりだと思いますし、 今だって大変なことは沢山あるはず。 良いものを使わせてもらって、それが誰かの役に少しでもたつのなら そんな嬉しいことってないですよね。 製品自体も素晴らしく、 寝るときや出掛けるときには、必ずかけています。 毎日暑いので、 速乾性・吸水性 にすぐれた綿100%のモスリンというのは本当に助かります。 皆さんも是非、使ってみてくださいね???? #ベビーモスリン #モスリンコットン #?? #?? #東北支援 #赤ちゃん

yoshimuratamiさん(@yoshimuratami)が投稿した動画 -

吉村民のインスタグラム(yoshimuratami) - 7月25日 10時55分


Fヨコ『E-ne!』のMITSUMINから

お誕生日にこんな素敵なプレゼントをもらいました?

何が素敵って、
こちらのベビーモスリンは

イギリスなどで古くから
出産育児の必須品として使われている、速乾性・吸水性 にすぐれた綿100%の平織りの布「モスリンスクエア」が、

ロンドン在住日本人乳幼児ママ達により
2011年3月の東日本大震災直後に発案・発足されて日本産のものとして
作られたモスリンなのです。
経緯は、
2011年3月〜2012年春
当時清潔な布が不足しており、洗濯の機会も限られていた東北の避難所や助産院等の被災した赤ちゃんやお母さん達に、合計6000枚以上のモスリンスクエアがイギリスから届けられました。

そして、
「物資支援」から「雇用支援」へと転換され、
ロンドン在住ママ達と、気仙沼ママ達のコラボレーションにより、初の日本製モスリンスクエアである「ベビーモスリン」を作る企画が開始され

日本国内で初めての、
完全国産のモスリン「ベビーモスリン®」が完成!

縫製は気仙沼NPO法人ピースジャム縫製部門にて、自身も乳幼児を持つ母親達の手によって、一つずつ手作業で行われていて、

収益は、東北・気仙沼の子育てコミュニティに役立てられるそうです。

プロジェクトも素敵だし、
それを知っててプレゼントにくれたMITSUMINも素敵だと、感動しました。

普通の生活の中でも大変なことがいっぱいの育児。

被災地では本当に大変すぎることばかりだと思いますし、
今だって大変なことは沢山あるはず。

良いものを使わせてもらって、それが誰かの役に少しでもたつのなら
そんな嬉しいことってないですよね。
製品自体も素晴らしく、
寝るときや出掛けるときには、必ずかけています。
毎日暑いので、
速乾性・吸水性 にすぐれた綿100%のモスリンというのは本当に助かります。

皆さんも是非、使ってみてくださいね???? #ベビーモスリン #モスリンコットン #?? #?? #東北支援 #赤ちゃん


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield) 更年期に悩んだら

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

86

0

2018/7/25

吉村民を見た方におすすめの有名人