【熱中症のあかちゃん。。。】 あまりに暑いから外にも行けず かといって遊びたがるので ベランダでスッポンポンで水遊び お昼寝の後に買い物とクリーニング屋さんに行くと 1歳くらいの男の子が痙攣していて5歳のお兄ちゃんが大泣き 慌てふためくお母さんと遭遇 救急車を呼んだり、 赤ちゃんを冷やしたりお水あげたり そして、 お水を吐き出しすと一度痙攣が止まって そのまま濡れたタオルで体や頭を冷やしてるうちに救急車がきました。。。 うちの息子は何もわからないので 「きゅうきゅうしゃー!!!」と大喜び だけど泣いてる赤ちゃん見て 「赤ちゃんいたいいたい? えんえん?」と何度か聞いてきてました。 5歳のお兄ちゃんも弟やお母さんの様子を見てとても不安そうで 大丈夫だよーーって声をかけて 救急車もうくるよ、大丈夫だよ!救急車にのれるねー!って 息子と一緒に声をかけてあげてました。 痙攣が収まったけど泣き続ける赤ちゃんが全く水も飲んでくれなくて、 不安そうなお母さんを見て、私も気をつけてはいても子供の急変には焦るだろうなとなんと声をかけていいのかわかりませんでした。 こんなに暑いと外にも連れて行けないけれど 外で動かないと夜寝ないし、子供もストレスになるし。 都会の公園は森や林が生い茂るような公園も少ないのでどこで遊ぶか悩みますよね。。。 うちの子に至っては狭すぎるベランダでの水遊び。。不憫です苦笑

chiharu_tamakiさん(@chiharu_tamaki)が投稿した動画 -

玉城ちはるのインスタグラム(chiharu_tamaki) - 7月22日 01時34分


【熱中症のあかちゃん。。。】 あまりに暑いから外にも行けず
かといって遊びたがるので
ベランダでスッポンポンで水遊び

お昼寝の後に買い物とクリーニング屋さんに行くと

1歳くらいの男の子が痙攣していて5歳のお兄ちゃんが大泣き
慌てふためくお母さんと遭遇

救急車を呼んだり、
赤ちゃんを冷やしたりお水あげたり

そして、
お水を吐き出しすと一度痙攣が止まって
そのまま濡れたタオルで体や頭を冷やしてるうちに救急車がきました。。。 うちの息子は何もわからないので
「きゅうきゅうしゃー!!!」と大喜び
だけど泣いてる赤ちゃん見て 「赤ちゃんいたいいたい?
えんえん?」と何度か聞いてきてました。
5歳のお兄ちゃんも弟やお母さんの様子を見てとても不安そうで

大丈夫だよーーって声をかけて
救急車もうくるよ、大丈夫だよ!救急車にのれるねー!って
息子と一緒に声をかけてあげてました。

痙攣が収まったけど泣き続ける赤ちゃんが全く水も飲んでくれなくて、
不安そうなお母さんを見て、私も気をつけてはいても子供の急変には焦るだろうなとなんと声をかけていいのかわかりませんでした。

こんなに暑いと外にも連れて行けないけれど
外で動かないと夜寝ないし、子供もストレスになるし。
都会の公園は森や林が生い茂るような公園も少ないのでどこで遊ぶか悩みますよね。。。 うちの子に至っては狭すぎるベランダでの水遊び。。不憫です苦笑


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

177

3

2018/7/22

玉城ちはるを見た方におすすめの有名人