包まずにできる! #折りたたみおにぎらず3選 のりの上にごはんと具材を乗せてパタンと折りたたむだけ♪ボリューム満点のおにぎらずのご紹介です。好きな具材を挟んでお楽しみください!(※明太アボカド折りたたみおにぎらず以外の作り方動画はアプリかFacebookをご覧ください。) ■材料(各2個分) 【焼肉折りたたみおにぎらず】 ・ごはん  お茶碗2杯 ・豚バラ薄切り肉  100g ・にんじん  1/4本 ・絹さや  10枚 ・焼肉のたれ  大さじ2 ・サラダ油  大さじ1/2 ・焼きのり  1枚 【☆きんぴらたれ】 ・酒  大さじ1 ・みりん  大さじ1 ・しょうゆ  大さじ1 ・白いりごま  小さじ1 【明太アボカド折りたたみおにぎらず】 ・ごはん  お茶碗2杯 ・アボカド  1/2個 ・大葉  4枚 ・焼きのり  1枚 【☆調味料】 ・明太子  1本 ・マヨネーズ  大さじ1 ・めんつゆ3倍濃縮  小さじ1 【ツナマヨ折りたたみおにぎらず】 ・ごはんお茶碗2杯 ・かいわれ  1パック ・焼きのり  1枚 【☆ツナマヨ】 ・ツナ缶(オイル漬け)1缶 ・マヨネーズ  大さじ1 ・塩こしょう  少々 【★卵液】 ・卵  2個 ・コンソメ  小さじ1/2 ・塩こしょう  少々 ■手順 (1)【焼肉折りたたみおにぎらず】にんじんは千切りにする。絹さやは筋を取り、千切りにする。 (2)豚肉は食べやすい大きさに切る。耐熱ボウルに豚肉、焼肉のたれを入れて混ぜ、ふんわりとラップをし、600Wのレンジで3分加熱し、混ぜる。 (3)フライパンにサラダ油を入れて熱し、にんじん入れてしんなりするまで中火で炒め、絹さや、☆を加えて水分がなくなるまで炒める。 (4)半分に切った焼きのりにごはんの半量を薄く広げる。 (5)手前の半分に豚肉、きんぴらをそれぞれ半量ずつのせて折りたたむ。 (6)同様にもう1つ作る。 (7)【明太アボカド折りたたみおにぎらず】明太子は真ん中に切り込みを入れて中身を取り出す。ボウルに☆を入れて混ぜる。 (8)アボカドは皮をむいて薄切りにする。 (9)半分に切った焼きのりにごはんの半量を薄く広げる。手前の半分に大葉、アボカド、明太マヨをそれぞれ半量ずつのせて折りたたむ。 (10)同様にもう1つ作る。 (11)【ツナマヨ折りたたみおにぎらず】かいわれは根元を切り落とす。 (12)ボウルに、☆を入れて混ぜる。(ツナは缶汁を切りましょう。) (13)耐熱容器に★の半量を入れて混ぜ、ふんわりとラップをし、600Wのレンジで40秒加熱する。一旦取り出し、全体をひと混ぜし、ふんわりとラップをし、600Wのレンジで20秒加熱する。同様にもう一つ作る。(卵は完全に火を通しましょう。火が通るまで30秒ずつ加熱時間を追加しましょう。) (14)半分に切った焼きのりにごはんの半量を薄く広げる。(あたたかいごはんを使用しましょう。) (15)手前の半分に卵焼き、かいわれ、ツナマヨをそれぞれ半量ずつのせて折りたたむ。 (16)同様にもう1つ作る。 作ったら #デリッシュキッチン のタグをつけてぜひ教えて下さい♪ #delishkitchen #でりっしゅ #followme #yum #yummy #food #foodie #foodpics #instafood #instagood #recipe #cooking #delicious #delistagrammer #デリスタグラマー #グルメ #レシピ #料理 #手料理 #お昼ごはん #おにぎらず #豚バラ肉 #明太子 #アボカド #にんじん #きんぴら

delishkitchen.tvさん(@delishkitchen.tv)が投稿した動画 -

DELISH KITCHENのインスタグラム(delishkitchen.tv) - 6月26日 21時13分


包まずにできる! #折りたたみおにぎらず3選
のりの上にごはんと具材を乗せてパタンと折りたたむだけ♪ボリューム満点のおにぎらずのご紹介です。好きな具材を挟んでお楽しみください!(※明太アボカド折りたたみおにぎらず以外の作り方動画はアプリかFacebookをご覧ください。)
■材料(各2個分)
【焼肉折りたたみおにぎらず】
・ごはん  お茶碗2杯
・豚バラ薄切り肉  100g
・にんじん  1/4本
・絹さや  10枚
・焼肉のたれ  大さじ2
・サラダ油  大さじ1/2
・焼きのり  1枚
【☆きんぴらたれ】
・酒  大さじ1
・みりん  大さじ1
・しょうゆ  大さじ1
・白いりごま  小さじ1
【明太アボカド折りたたみおにぎらず】
・ごはん  お茶碗2杯
・アボカド  1/2個
・大葉  4枚
・焼きのり  1枚
【☆調味料】
・明太子  1本
・マヨネーズ  大さじ1
・めんつゆ3倍濃縮  小さじ1
【ツナマヨ折りたたみおにぎらず】
・ごはんお茶碗2杯
・かいわれ  1パック
・焼きのり  1枚
【☆ツナマヨ】
・ツナ缶(オイル漬け)1缶
・マヨネーズ  大さじ1
・塩こしょう  少々
【★卵液】
・卵  2個
・コンソメ  小さじ1/2
・塩こしょう  少々
■手順
(1)【焼肉折りたたみおにぎらず】にんじんは千切りにする。絹さやは筋を取り、千切りにする。
(2)豚肉は食べやすい大きさに切る。耐熱ボウルに豚肉、焼肉のたれを入れて混ぜ、ふんわりとラップをし、600Wのレンジで3分加熱し、混ぜる。
(3)フライパンにサラダ油を入れて熱し、にんじん入れてしんなりするまで中火で炒め、絹さや、☆を加えて水分がなくなるまで炒める。
(4)半分に切った焼きのりにごはんの半量を薄く広げる。
(5)手前の半分に豚肉、きんぴらをそれぞれ半量ずつのせて折りたたむ。
(6)同様にもう1つ作る。
(7)【明太アボカド折りたたみおにぎらず】明太子は真ん中に切り込みを入れて中身を取り出す。ボウルに☆を入れて混ぜる。
(8)アボカドは皮をむいて薄切りにする。
(9)半分に切った焼きのりにごはんの半量を薄く広げる。手前の半分に大葉、アボカド、明太マヨをそれぞれ半量ずつのせて折りたたむ。
(10)同様にもう1つ作る。
(11)【ツナマヨ折りたたみおにぎらず】かいわれは根元を切り落とす。
(12)ボウルに、☆を入れて混ぜる。(ツナは缶汁を切りましょう。)
(13)耐熱容器に★の半量を入れて混ぜ、ふんわりとラップをし、600Wのレンジで40秒加熱する。一旦取り出し、全体をひと混ぜし、ふんわりとラップをし、600Wのレンジで20秒加熱する。同様にもう一つ作る。(卵は完全に火を通しましょう。火が通るまで30秒ずつ加熱時間を追加しましょう。)
(14)半分に切った焼きのりにごはんの半量を薄く広げる。(あたたかいごはんを使用しましょう。)
(15)手前の半分に卵焼き、かいわれ、ツナマヨをそれぞれ半量ずつのせて折りたたむ。
(16)同様にもう1つ作る。
作ったら #デリッシュキッチン のタグをつけてぜひ教えて下さい♪
#delishkitchen #でりっしゅ #followme #yum #yummy #food #foodie #foodpics #instafood #instagood #recipe #cooking #delicious #delistagrammer #デリスタグラマー #グルメ #レシピ #料理 #手料理 #お昼ごはん #おにぎらず #豚バラ肉 #明太子 #アボカド #にんじん #きんぴら


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

6,015

4

2018/6/26

小林加奈のインスタグラム
小林加奈さんがフォロー

DELISH KITCHENを見た方におすすめの有名人

IT・通信のおすすめグループ