. . 兄熊への#仕送り #実家便。 #作り置き #常備菜 から取り分けたものと、幼き日の兄熊命名「固いレタス」やフルーツなど。 今朝8時に宅配便の営業所に持ち込み、明日指定、冷蔵便で発送完了。 運送屋さん、よろしくお願いします! . . 今回は#わたしたちの作り置き献立 からのレシピが多いので、いつもよりもバラエティに富んだ味。兄熊もきっと喜んでくれると思います。 画像2ページ目にもお品書き入れてます。 左上から下に . ・固いレタス(サニーレタスとかのふんわりやわらかい葉っぱは×で、このタイプのレタスが大好きなんです) ・#浅野屋 のラスク ・地元産のフルーツトマト ・キウィフルーツ(8個入りのパックに4個。うちと半分こですけど、空席があると怒られるかな…) ・畑のブルーベリー ・焼き鮭 ・なめたけ ・煮豆 ・#チリビーンズ @ma_me_jam まめジャムちゃんレシピ ・#鶏むね肉のごま照り @mayumi_photo まゆみちゃんレシピ ・鶏ハム @maichiku3 まいちくちゃんレシピ ・小松菜とのりのごま和え @michelle870910 みさきちゃんレシピ ・トウモロコシ ・#自家製鮭フレークと枝豆のポテサラ @chiori.m.m ちおりんレシピ ・新じゃが田楽 ・焼きエリンギ ・豆苗のナムル @xmizukax みずかちゃんレシピ . . 兄熊、3年生になりました。 今月、ゼミの先生と就職について面談するんですって。 その時に 「おかずを作っていかなきゃなんだけど、なにがいいかな」と。 「へ??おかず?」 「そう、全員作っていくことになってる」 . 細かく聞いたところ、個人面談の際、先生がご飯を炊いておき、学生が手作りおかずを持参して、食べながら話す、らしい。 脳みそキンニクン集合体の学科において、その料理をご所望とはなかなかの強者。 今日も明日もささみになりそうwww . しかし、先生の着眼点がすごい。 学生が作った料理を糸口に会話を弾ませていけば、ちょっと緊張する題材についての面談だけど、本音を引き出し話しやすい雰囲気が作れる。相手の手料理を食べながら話すって、すごく距離が近くなることだもんね。 . この先生のゼミは毎年競争率が高くて、兄熊は無事選抜された時とても喜んでいました。 大学スポーツの指導者とはかくあるべし、と思う母熊でございます。 . 兄熊に相談されて推奨した料理は 「浅漬けの素チキン」 「だしまきたまご」←これは本人が決めていました。 「韓国海苔ふりかけ」 . チキンは @nena.rio.obento かおりちゃんのアイディアからうちのド定番になった簡単で間違いなく美味しいレシピ。浅漬けの素に漬けた鶏肉を焼くだけです。 だしまきたまごは兄熊がバイトする居酒屋さんで作っているそうで、以前見せてもらったけどとても上手でした。 韓国海苔ふりかけは、発想の転換がおもしろいと思ってもらえそうなので、話題の糸口にもってこいではないかと思います。 . うちの息子がまさか手料理で夢の扉を開けることになるなんて! 実りある面談になりますように。 兄熊、がんばれ! . . . 3頁目は畑の新じゃが収穫シーン。 掘りたてのじゃが芋のおいしいことと言ったら! . 返信が滞っておりますので、お気遣いなさいませんよう💛 .

rosso___さん(@rosso___)が投稿した動画 -

母熊?#お昼が楽しみになるお弁当??JAPANのインスタグラム(rosso___) - 6月4日 22時26分


.
.
兄熊への#仕送り #実家便
#作り置き #常備菜 から取り分けたものと、幼き日の兄熊命名「固いレタス」やフルーツなど。
今朝8時に宅配便の営業所に持ち込み、明日指定、冷蔵便で発送完了。
運送屋さん、よろしくお願いします!
.
.
今回は#わたしたちの作り置き献立 からのレシピが多いので、いつもよりもバラエティに富んだ味。兄熊もきっと喜んでくれると思います。
画像2ページ目にもお品書き入れてます。
左上から下に
.
・固いレタス(サニーレタスとかのふんわりやわらかい葉っぱは×で、このタイプのレタスが大好きなんです)
#浅野屋 のラスク
・地元産のフルーツトマト
・キウィフルーツ(8個入りのパックに4個。うちと半分こですけど、空席があると怒られるかな…)
・畑のブルーベリー
・焼き鮭
・なめたけ
・煮豆
#チリビーンズ @ma_me_jam まめジャムちゃんレシピ
#鶏むね肉のごま照り @mayumi_photo まゆみちゃんレシピ
・鶏ハム @まいちく まいちくちゃんレシピ
・小松菜とのりのごま和え @michelle870910 みさきちゃんレシピ
・トウモロコシ
#自家製鮭フレークと枝豆のポテサラ @ちおり ちおりんレシピ
・新じゃが田楽
・焼きエリンギ
・豆苗のナムル @xmizukax みずかちゃんレシピ
.
.
兄熊、3年生になりました。
今月、ゼミの先生と就職について面談するんですって。
その時に
「おかずを作っていかなきゃなんだけど、なにがいいかな」と。
「へ??おかず?」
「そう、全員作っていくことになってる」
.
細かく聞いたところ、個人面談の際、先生がご飯を炊いておき、学生が手作りおかずを持参して、食べながら話す、らしい。
脳みそキンニクン集合体の学科において、その料理をご所望とはなかなかの強者。
今日も明日もささみになりそうwww
.
しかし、先生の着眼点がすごい。
学生が作った料理を糸口に会話を弾ませていけば、ちょっと緊張する題材についての面談だけど、本音を引き出し話しやすい雰囲気が作れる。相手の手料理を食べながら話すって、すごく距離が近くなることだもんね。
.
この先生のゼミは毎年競争率が高くて、兄熊は無事選抜された時とても喜んでいました。
大学スポーツの指導者とはかくあるべし、と思う母熊でございます。
.
兄熊に相談されて推奨した料理は
「浅漬けの素チキン」
「だしまきたまご」←これは本人が決めていました。
「韓国海苔ふりかけ」
.
チキンは @nena.rio.obento かおりちゃんのアイディアからうちのド定番になった簡単で間違いなく美味しいレシピ。浅漬けの素に漬けた鶏肉を焼くだけです。
だしまきたまごは兄熊がバイトする居酒屋さんで作っているそうで、以前見せてもらったけどとても上手でした。
韓国海苔ふりかけは、発想の転換がおもしろいと思ってもらえそうなので、話題の糸口にもってこいではないかと思います。
.
うちの息子がまさか手料理で夢の扉を開けることになるなんて!
実りある面談になりますように。
兄熊、がんばれ!
.
.
.
3頁目は畑の新じゃが収穫シーン。
掘りたてのじゃが芋のおいしいことと言ったら!
.
返信が滞っておりますので、お気遣いなさいませんよう💛
.


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

2,183

21

2018/6/4

母熊?#お昼が楽しみになるお弁当??JAPANを見た方におすすめの有名人