寝苦しい夜🌙エアコンの賢い使い方❄️快適な寝起きをつくるために…。 . 最新のエアコンなら、人に冷気があたらず、空間をうまい具合に冷やしてくれるものもありますが、 . 昔からよくあるエアコンだと、 設定温度より気温が上がったときに、 冷風が出て、それが肌に触れて、 寝冷えを起こしてしまうことも多いです。 . 深部体温がうまく下がらず、眠りが浅くなります。 . また、使用方法がよくなく、 エアコンをつけているのに、 寝苦しい方もおられるようです。 . ダイキン調べですが、 こんな調査がありました。 . ◆エアコンを使用しても『暑くてなかなか寝つけないことがある?』 「ある(17.1%)」 「時々ある(45.9%)」 . →エアコン使っていても、 寝苦しい方は、6割以上。 . . ◆エアコンを使用していても『暑くて夜中に起きてしまうことがある?』 「ある(14.2%)」 「時々ある(47.0%)」 . →使っていても、中途覚醒が6割近く。 . . ◆「一晩中つけっぱなし派」23.5% 「タイマー使用派」53.1% . →一晩中つけっぱなしを推奨してますが、たった2.3割。 . . ◆どのエアコンのつけ方でも、 寝つきの悪さや中途覚醒の経験のある方が半数以上。 (画像参照) . . 【対策】 まず、設定温度と、寝室の温度の差を確認しましょう。結構違うこと、多いです。 . 26度になるには、設定温度何度にしたらいいか、 寝室の傾向を必ずつかむこと! . そのためには、温度計が不可欠です。 100円均一へGO🚶‍♀️ . そして、一晩中つけっぱなしにしてください。 もう、これは常識。 . だるさを感じるのは、 冷気が当たるから。 つけっぱなしが原因ではない。 . 風向きの自動設定は🆖 上向きとか左向き右向きとか、 人に絶対当たらないように。 . 風量は自動で🆗 . 暑くてor寒くて 起きたり寝たり繰り返すのが、 だるさの原因にもなります。 . 眠りがそもそも浅いからです🌨 . . こんな時期から… とも思いますが、 日中も常時つけておくのはよくない。 . 皮膚血管の自律神経、乱れまくります⚠️ 昼間は窓をあけたり、 サーキュレーターで循環させてください。 . オフィスが寒いなら、 防寒しつつ、 . 喫煙にいかれるおじさまと同様に 休息をとり、 外の空気に触れてきてください。 . 東京の都心とか、 風通しの悪い家とか、 マンションとか、 そもそも窓あけられない家とか、 . 昔では考えられないような 環境になっているのは事実。 . 昼間は我慢できても、 🌟夜はカラダを最高級に修復できる、貴重な時間帯🌟なので、 . 夜は快適空間に仕上げてください。 . . 寝室の環境、 さらに詳しく書籍で書いてます。 . 先行予約発売中なので、 ぜひ、夏本番前に、手に入れてくださいね(^.^) . そして、ご感想、お待ちしております! Amazonで感想書いてくれたら、嬉しいです!酷評は…泣きますが、、、。 . 『あきらめていた「体質」が極上の体に変わる』(ダイヤモンド社) 📘AmazonはプロフィールURLから。 . 6/7発売!#あきらめていた体質が極上の体に変わる 予約受付中。 1冊目著書は、#美人をつくる熟睡スイッチ #うっとり美容 #お風呂 #入浴 #小林麻利子 #ナイトケアアドバイザー #熟睡 #睡眠負債 #睡眠とお風呂の専門家 #睡眠の先生 #生活習慣改善サロンFlura #妊娠37週 #臨月 #妊娠10ヶ月 #妊婦の睡眠 #寝苦しい #エアコンが寒い #明け方寒い #寝室 #ぐっすり #中途覚醒

marikokobayashi.sleepさん(@marikokobayashi.sleep)が投稿した動画 -

小林麻利子のインスタグラム(marikokobayashi.sleep) - 5月24日 19時12分


寝苦しい夜🌙エアコンの賢い使い方❄️快適な寝起きをつくるために…。
.
最新のエアコンなら、人に冷気があたらず、空間をうまい具合に冷やしてくれるものもありますが、
.
昔からよくあるエアコンだと、
設定温度より気温が上がったときに、
冷風が出て、それが肌に触れて、
寝冷えを起こしてしまうことも多いです。
.
深部体温がうまく下がらず、眠りが浅くなります。
.
また、使用方法がよくなく、
エアコンをつけているのに、
寝苦しい方もおられるようです。
.
ダイキン調べですが、
こんな調査がありました。
.
◆エアコンを使用しても『暑くてなかなか寝つけないことがある?』
「ある(17.1%)」
「時々ある(45.9%)」
.
→エアコン使っていても、
寝苦しい方は、6割以上。
.
.
◆エアコンを使用していても『暑くて夜中に起きてしまうことがある?』
「ある(14.2%)」
「時々ある(47.0%)」
.
→使っていても、中途覚醒が6割近く。
.
.
◆「一晩中つけっぱなし派」23.5%
「タイマー使用派」53.1%
.
→一晩中つけっぱなしを推奨してますが、たった2.3割。
.
.
◆どのエアコンのつけ方でも、
寝つきの悪さや中途覚醒の経験のある方が半数以上。
(画像参照)
.
.
【対策】
まず、設定温度と、寝室の温度の差を確認しましょう。結構違うこと、多いです。
.
26度になるには、設定温度何度にしたらいいか、
寝室の傾向を必ずつかむこと!
.
そのためには、温度計が不可欠です。
100円均一へGO🚶‍♀️
.
そして、一晩中つけっぱなしにしてください。
もう、これは常識。
.
だるさを感じるのは、
冷気が当たるから。
つけっぱなしが原因ではない。
.
風向きの自動設定は🆖
上向きとか左向き右向きとか、
人に絶対当たらないように。
.
風量は自動で🆗
.
暑くてor寒くて
起きたり寝たり繰り返すのが、
だるさの原因にもなります。
.
眠りがそもそも浅いからです🌨
.
.
こんな時期から…
とも思いますが、
日中も常時つけておくのはよくない。
.
皮膚血管の自律神経、乱れまくります⚠️
昼間は窓をあけたり、
サーキュレーターで循環させてください。
.
オフィスが寒いなら、
防寒しつつ、
.
喫煙にいかれるおじさまと同様に
休息をとり、
外の空気に触れてきてください。
.
東京の都心とか、
風通しの悪い家とか、
マンションとか、
そもそも窓あけられない家とか、
.
昔では考えられないような
環境になっているのは事実。
.
昼間は我慢できても、
🌟夜はカラダを最高級に修復できる、貴重な時間帯🌟なので、
.
夜は快適空間に仕上げてください。
.
.
寝室の環境、
さらに詳しく書籍で書いてます。
.
先行予約発売中なので、
ぜひ、夏本番前に、手に入れてくださいね(^.^)
.
そして、ご感想、お待ちしております!
Amazonで感想書いてくれたら、嬉しいです!酷評は…泣きますが、、、。
.
『あきらめていた「体質」が極上の体に変わる』(ダイヤモンド社)
📘AmazonはプロフィールURLから。
.
6/7発売!#あきらめていた体質が極上の体に変わる 予約受付中。 1冊目著書は、#美人をつくる熟睡スイッチ
#うっとり美容 #お風呂 #入浴 #小林麻利子 #ナイトケアアドバイザー #熟睡 #睡眠負債 #睡眠とお風呂の専門家 #睡眠の先生 #生活習慣改善サロンFlura #妊娠37週 #臨月 #妊娠10ヶ月 #妊婦の睡眠 #寝苦しい #エアコンが寒い #明け方寒い #寝室 #ぐっすり #中途覚醒


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

62

0

2018/5/24

小林麻利子を見た方におすすめの有名人