【届けたいのは、香りがもたらすゆるやかな時間。】 ・ 東京香堂の「香木を楽しむセット」は、香りを楽しむまでに、少し時間をかけます。 ・ 置型やスプレータイプのフレグラスなどは、たしかに手軽さという点で魅力がありますよね。けれど東京香堂の「香木を楽しむセット」では、香を焚くことで生まれる時間も大切にしていただきたいという想いも込められています。 ・ 香炭に火を付けて、灰をあたためる数分間。赤く、そしてじわじわと白くなっていく香炭を見ているだけで心が安らぎます。 ・ 香炭も灰もあたたまったら、香木をひとさじ炭のそばへ。香炭からすこし離して香木を置けば、煙はあまり立ちません。それでも、あたためられた香木からは、ふわり優しく芳醇な香りが立ち上がります。 ・ 一日の出来事を思い返したり、目に見えないものやことに思いを馳せたり、ゆっくり本を読んだり。優しく香りが漂う間だけでも、時間に追われ慌ただしく過ごす日常をひと休みする。そんなひとときをつくるきっかけに。 =============== ・ 東京香堂 @tokyokodo_jp 1935年創業、株式会社なかほりの新ブランド。2014年7月に、ペレス 千夏子とペレス ジョフレにより創始。 自然豊かな群馬県みなかみ町に構える小さなアトリエで、四季を感じ、植物の恩恵を受けながら、調香、サンプル制作などを行なっています。 香りを見えないアートの一つと捉え、香水を纏うように、空間を「香りの美」で満たすような、芸術性の高い製品作りを目指しています。 http://tokyo-kodo.com/ ・ =============== #東京香堂 #tokyokodo #aroma #お香 #フレグランス #nostosbooks #松陰神社前

nostosbooksさん(@nostosbooks)が投稿した動画 -

nostos booksのインスタグラム(nostosbooks) - 5月15日 14時39分


【届けたいのは、香りがもたらすゆるやかな時間。】

東京香堂の「香木を楽しむセット」は、香りを楽しむまでに、少し時間をかけます。

置型やスプレータイプのフレグラスなどは、たしかに手軽さという点で魅力がありますよね。けれど東京香堂の「香木を楽しむセット」では、香を焚くことで生まれる時間も大切にしていただきたいという想いも込められています。

香炭に火を付けて、灰をあたためる数分間。赤く、そしてじわじわと白くなっていく香炭を見ているだけで心が安らぎます。


香炭も灰もあたたまったら、香木をひとさじ炭のそばへ。香炭からすこし離して香木を置けば、煙はあまり立ちません。それでも、あたためられた香木からは、ふわり優しく芳醇な香りが立ち上がります。

一日の出来事を思い返したり、目に見えないものやことに思いを馳せたり、ゆっくり本を読んだり。優しく香りが漂う間だけでも、時間に追われ慌ただしく過ごす日常をひと休みする。そんなひとときをつくるきっかけに。
===============

東京香堂 @tokyokodo_jp
1935年創業、株式会社なかほりの新ブランド。2014年7月に、ペレス 千夏子とペレス ジョフレにより創始。

自然豊かな群馬県みなかみ町に構える小さなアトリエで、四季を感じ、植物の恩恵を受けながら、調香、サンプル制作などを行なっています。

香りを見えないアートの一つと捉え、香水を纏うように、空間を「香りの美」で満たすような、芸術性の高い製品作りを目指しています。
http://tokyo-kodo.com/

===============
#東京香堂 #tokyokodo #aroma #お香 #フレグランス #nostosbooks #松陰神社前


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

50

0

2018/5/15

nostos booksを見た方におすすめの有名人