オンラインストアに東京香堂の「香木を楽しむセット」を追加しました。 ・ 白檀/沈香の香木に、灰、香炭、ピンセット、さじがセットになっており、香炉や耐熱容器はお好きなものをお使いになれます。でまるで植物を愛でるように、良質な香木の香りを自宅で手軽に楽しむことができます。 ・ =============== 香炭に火を付けたら、VISION GLASSに入れた灰の上へ。香炭が半分ほど白くなるまで、少し時間を置きます。 ・ 本を読んだり、お茶を飲んだり、はたまた自分に問いかけたり。1番届けたいものは、香をきっかけに生まれる、ゆっくりと流れる時間の心地よさ。 ・ 灰があたたまったら、香木をひとさじ香炭のそばへ。直接炭にかけるよりも香木そのものの香りを楽しむことができます。 ・ 最後は香炭を灰の中へ埋め、香木をもっと香炭へ近づけてみると、先ほどとはまた違った香りが。香炭と香木の距離を加減しながら、お好みの香りを探してみてください。 ・ 一日の出来事を思い返したり、目に見えないものやことに思いを馳せたり、ゆっくり本を読んだり。優しく煙が立ち上がり香りが漂う間だけでも、時間に追われ慌ただしく過ごす日常をひと休みする。そんなひとときをつくるきっかけに。 =============== ・ 東京香堂 @tokyokodo_jp 1935年創業、株式会社なかほりの新ブランド。2014年7月に、ペレス 千夏子とペレス ジョフレにより創始。 自然豊かな群馬県みなかみ町に構える小さなアトリエで、四季を感じ、植物の恩恵を受けながら、調香、サンプル制作などを行なっています。 香りを見えないアートの一つと捉え、香水を纏うように、空間を「香りの美」で満たすような、芸術性の高い製品作りを目指しています。 http://tokyo-kodo.com/ =============== #東京香堂 #tokyokodo #aroma #お香 #フレグランス #nostosbooks #松陰神社前

nostosbooksさん(@nostosbooks)が投稿した動画 -

nostos booksのインスタグラム(nostosbooks) - 5月13日 15時59分


オンラインストアに東京香堂の「香木を楽しむセット」を追加しました。

白檀/沈香の香木に、灰、香炭、ピンセット、さじがセットになっており、香炉や耐熱容器はお好きなものをお使いになれます。でまるで植物を愛でるように、良質な香木の香りを自宅で手軽に楽しむことができます。

===============
香炭に火を付けたら、VISION GLASSに入れた灰の上へ。香炭が半分ほど白くなるまで、少し時間を置きます。

本を読んだり、お茶を飲んだり、はたまた自分に問いかけたり。1番届けたいものは、香をきっかけに生まれる、ゆっくりと流れる時間の心地よさ。

灰があたたまったら、香木をひとさじ香炭のそばへ。直接炭にかけるよりも香木そのものの香りを楽しむことができます。

最後は香炭を灰の中へ埋め、香木をもっと香炭へ近づけてみると、先ほどとはまた違った香りが。香炭と香木の距離を加減しながら、お好みの香りを探してみてください。

一日の出来事を思い返したり、目に見えないものやことに思いを馳せたり、ゆっくり本を読んだり。優しく煙が立ち上がり香りが漂う間だけでも、時間に追われ慌ただしく過ごす日常をひと休みする。そんなひとときをつくるきっかけに。
===============

東京香堂 @tokyokodo_jp
1935年創業、株式会社なかほりの新ブランド。2014年7月に、ペレス 千夏子とペレス ジョフレにより創始。

自然豊かな群馬県みなかみ町に構える小さなアトリエで、四季を感じ、植物の恩恵を受けながら、調香、サンプル制作などを行なっています。

香りを見えないアートの一つと捉え、香水を纏うように、空間を「香りの美」で満たすような、芸術性の高い製品作りを目指しています。
http://tokyo-kodo.com/
===============
#東京香堂 #tokyokodo #aroma #お香 #フレグランス #nostosbooks #松陰神社前


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

61

0

2018/5/13

nostos booksを見た方におすすめの有名人