先日行われたマフィス北参道 レセプションパーティーにお伺いしてきました! と言うのも4月2日よりオープンするマフィス北参道に、私と息子でお世話になる事に決めまして(о´∀`о) 新年度より親子で新たな環境に飛び込む事になりました! つい先日工事が完成したばかりのマフィス北参道は ピカピカの内装と、温かみのあるウッド調デザイン 仕事をする上でも、こどもが過ごす上でも申し分ない環境で これからが楽しみでしかありません。 駅から徒歩3分の立地と24時間使えるオフィススペース。(託児は最長20時半まで!)今回内閣府所管の「企業主導型保育事業」施設となっているため 企業務めのママさんがリモートワークできる場でもあります。 託児フロアはオフィスフロアの上の階なので仕事に集中し、授乳やご飯の時、ちょっと顔が見たい時、熱が出てしまった時すぐに駆けつけられるのも嬉しいです。 更に給食が「子どもの味覚の育て方」を考案されたフードアナリスト とけいじ千絵さん監修しかも全て自園調理な事も注目です(*´∀`) 今回のレセプションでは試食も提供されていたのですが、出汁の旨味を大事にされたとても美味しい仕上がりの物ばかりで 大人も予約をすれば頂けるのが本当に嬉しいです(TT) 高田麻衣子社長には、以前からマフィスのお話を色々伺っていたのですが 蒼介さんを育てながらの仕事や会議などが思った以上にスムーズにいっていたので、なかなか踏み切れなかったんですが 1歳半で覚醒した蒼介さんの成長により 一切、家での作業が進められなくなり まったく機能しなくなる自宅作業や会議を受け これはもう、環境を整えないと 息子にとっても私にとっても良くないな。と 改めて高田社長にご連絡をさせて頂き即決しました。 「こどもは突然、驚くスピードで変身を遂げる」 これはこれまで子育て未経験だった私には予想できなかった現象で いつも通りのペースでスケジュールを組んでいた己の甘さで 2月3月は本当にたくさんの方々にご迷惑やご心配をおかけしたと思います。 3月は自戒の月として一生忘れないでおきたいと思います。 仕事の精度が上げられない事がどれほど苦しく、周りをも巻き込むか。 連絡が1つ1つ後手に回る事で、仕事での連携やコミュニケーションにどれほど影響がでるのか。痛い程感じ学んだこの2か月でした。 もちろん息子の成長はとてもとても嬉しく幸せなもの だからこそこの経験をきちんとこの先に繋げていきたいし この2か月の苦しみは全て必要な学びだったと思っています。 そしてそしてこの2年半 セーブしながら稼働してきた仕事に全力を出せる事が震える程嬉しいです。 簡単に表現するなら、たぎっています。 中邑真輔ばりに たぎっています。(プロレス好きには分かる) マフィスの魅力もちょいちょいご紹介するかと思いますので もしご興味やユーザー目線でご質問などある方はご連絡くださいね(о´∀`о)

maomanabeさん(@maomanabe)が投稿した動画 -

真鍋摩緒のインスタグラム(maomanabe) - 4月1日 19時41分


先日行われたマフィス北参道 レセプションパーティーにお伺いしてきました!

と言うのも4月2日よりオープンするマフィス北参道に、私と息子でお世話になる事に決めまして(о´∀`о)
新年度より親子で新たな環境に飛び込む事になりました!

つい先日工事が完成したばかりのマフィス北参道は
ピカピカの内装と、温かみのあるウッド調デザイン
仕事をする上でも、こどもが過ごす上でも申し分ない環境で
これからが楽しみでしかありません。

駅から徒歩3分の立地と24時間使えるオフィススペース。(託児は最長20時半まで!)今回内閣府所管の「企業主導型保育事業」施設となっているため
企業務めのママさんがリモートワークできる場でもあります。
託児フロアはオフィスフロアの上の階なので仕事に集中し、授乳やご飯の時、ちょっと顔が見たい時、熱が出てしまった時すぐに駆けつけられるのも嬉しいです。
更に給食が「子どもの味覚の育て方」を考案されたフードアナリスト とけいじ千絵さん監修しかも全て自園調理な事も注目です(*´∀`) 今回のレセプションでは試食も提供されていたのですが、出汁の旨味を大事にされたとても美味しい仕上がりの物ばかりで
大人も予約をすれば頂けるのが本当に嬉しいです(TT)

高田麻衣子社長には、以前からマフィスのお話を色々伺っていたのですが
蒼介さんを育てながらの仕事や会議などが思った以上にスムーズにいっていたので、なかなか踏み切れなかったんですが

1歳半で覚醒した蒼介さんの成長により
一切、家での作業が進められなくなり
まったく機能しなくなる自宅作業や会議を受け
これはもう、環境を整えないと
息子にとっても私にとっても良くないな。と
改めて高田社長にご連絡をさせて頂き即決しました。 「こどもは突然、驚くスピードで変身を遂げる」
これはこれまで子育て未経験だった私には予想できなかった現象で
いつも通りのペースでスケジュールを組んでいた己の甘さで
2月3月は本当にたくさんの方々にご迷惑やご心配をおかけしたと思います。

3月は自戒の月として一生忘れないでおきたいと思います。
仕事の精度が上げられない事がどれほど苦しく、周りをも巻き込むか。
連絡が1つ1つ後手に回る事で、仕事での連携やコミュニケーションにどれほど影響がでるのか。痛い程感じ学んだこの2か月でした。

もちろん息子の成長はとてもとても嬉しく幸せなもの
だからこそこの経験をきちんとこの先に繋げていきたいし
この2か月の苦しみは全て必要な学びだったと思っています。

そしてそしてこの2年半
セーブしながら稼働してきた仕事に全力を出せる事が震える程嬉しいです。

簡単に表現するなら、たぎっています。
中邑真輔ばりに

たぎっています。(プロレス好きには分かる)

マフィスの魅力もちょいちょいご紹介するかと思いますので
もしご興味やユーザー目線でご質問などある方はご連絡くださいね(о´∀`о)


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

820

5

2018/4/1

真鍋摩緒を見た方におすすめの有名人