食は命をつなぐもの。 . 2017年11月6日(月)~26日(日)の期間限定で 販売した「女川産さんまのつみれのスープ」。 復興に向けて取り組んでいる方の商品を 買い支えたいという想いから、 2012年の秋に生まれたスープです。 . 宮城県牡鹿郡女川町の名産であるさんまを 東日本大震災で被災されたワイケイ水産株式会社で つみれに加工し、スープにしています。 このスープ1杯につき10円、ワイケイ水産さんに 寄付させていただく活動を進めてきました。 昨年はさんまの不漁の年でありながらも、 ご厚意により、例年よりも3倍以上ものつみれを 出荷していただき、これまでで最も多くの方々に このスープをお届けすることができました。 集まった寄付金、564,130円をお届けしに向かいました。 . 取締役の木村悦子さんは、 「食は、命をつなぐもの。 これからも、忙しい日々をおくる方にこそ、 こうした食を通して、女川の私たちから パワーが送れたらと思っています。」 との言葉をいただきました。 今月のリーフレットにもコメントをいただきましたので ぜひご一読ください。多くの方にお心を寄せていただき、 本当にありがとうございました。 . #soupstocktokyo#soupstock #スープストックトーキョー#スープストック #女川産さんまのつみれスープ

soupstocktokyoさん(@soupstocktokyo)が投稿した動画 -

スープストックトーキョー 公式のインスタグラム(soupstocktokyo) - 3月13日 13時55分


食は命をつなぐもの。

2017年11月6日(月)~26日(日)の期間限定で
販売した「女川産さんまのつみれのスープ」。
復興に向けて取り組んでいる方の商品を
買い支えたいという想いから、
2012年の秋に生まれたスープです。
.
宮城県牡鹿郡女川町の名産であるさんまを
東日本大震災で被災されたワイケイ水産株式会社で
つみれに加工し、スープにしています。
このスープ1杯につき10円、ワイケイ水産さんに
寄付させていただく活動を進めてきました。
昨年はさんまの不漁の年でありながらも、
ご厚意により、例年よりも3倍以上ものつみれを
出荷していただき、これまでで最も多くの方々に
このスープをお届けすることができました。
集まった寄付金、564,130円をお届けしに向かいました。
.
取締役の木村悦子さんは、
「食は、命をつなぐもの。
これからも、忙しい日々をおくる方にこそ、
こうした食を通して、女川の私たちから
パワーが送れたらと思っています。」
との言葉をいただきました。
今月のリーフレットにもコメントをいただきましたので
ぜひご一読ください。多くの方にお心を寄せていただき、
本当にありがとうございました。
.
#soupstocktokyo#soupstock
#スープストックトーキョー#スープストック
#女川産さんまのつみれスープ


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

369

3

2018/3/13

スープストックトーキョー 公式を見た方におすすめの有名人