. . . 2016年2月。 とある地方国立大の二次試験。 . 溶けかかった雪が足もとのインターロッキングを濡らし、陽の光を反射してキラキラ光っていました。 見上げれば、車道の喧騒も飲み込むほどに茂る常緑樹。 歴史を感じる荘厳な校舎群。 時折胸が締め付けられるような不安に襲われ、光射すその方向に手を合わせ、深く深く息を吸って、お天道様に祈りました。 . 兄熊の目指す学び、 受験可能な選択科目の有無、 期待値にはるか及ばないセンター得点、 この条件をもって何とか合格を期待できる大学。 決して多くはない選択肢でした。 . 初めて足を踏み入れたそのキャンパスの凛と澄み渡る空気は、センターが終わってずっともやがかかっていた私の気持ちを晴らすには十分でした。 ここでいい。 いや、ここがいい。 ここの学生になってほしい。 心からそう思えた瞬間でした。 . . 2次試験終了予定時刻が過ぎ、会場となっている校舎からちらほらと受験生の姿が見え始めます。 鼓動が高まります。 兄熊です。 金髪に迷彩のダウンジャケット姿は、いかにも浪人生。 . そばまで来た彼の顔をのぞきこみました。 無表情… 精一杯の平静を装い、声を掛けました。 「おつかれ!どうだった?」 ちらっと顔を上げて私を見た兄熊。 「全部できた。満点だよ。」 してやったりという笑顔を見せてくれました。 . 今、兄熊は国立ならではの恵まれた環境で、やりたかったことを存分に学び、彼らしく躍動しています。 土壇場で決めた、彼の専攻とはまったく別の道。 不利を承知で決断し掴み取った道。 . . . 兄熊は浪人していた11月、センター試験のわずか2か月前に文転(理系から文系に転向すること)しました。 理系できちんと結果が出ている最中の決断は、幼いころからの夢を追うものでした。 長い葛藤を経ての結論であることは容易に想像できましたので、もはや親として言うことは何もありませんでした。 むしろ、長いことその道に反対してきて、ずいぶん回り道をさせ、邪魔してしまったことを悔いました。 . . . 今、期待に反したセンターの結果に打ちひしがれている国立志望の受験生と親御さん、あらゆる可能性を探って最後までやり抜いてください。 そしてどうしても願い叶わなかったとしたら、神様がくれた猶予期間で自分を見つめ直して再び頑張ってください。 . みんなのがんばりが報われますように。 #君が君らしく輝ける道へ . . . 【兄熊へ業務連絡】 短期留学の前に母の味を送ります。 君の好きなチーズケーキも入れるよ。 . . 上の段 レタス、キャベツ、白菜、ピーマン(picにないけど茄子とシメジとミカンも入れました笑) . あとは、左上から下に進みます。 . 1列目 ・ブロッコリー塩ゆで ・ほうれん草塩ゆで ・深谷モヤシ ・プチトマト ・ #母熊のチーズケーキ ←タップでレシピ出ます 味噌汁の具材3種 ・椎茸、長ネギ、仙台麩 ・キャベツ、ベーコン ・玉ねぎ、ブロ茎、人参、ベーコン ・焼きネギ、焼き椎茸 ・大根梅酢漬け(ママ友のひろみちゃん作) 3列目 ・竹輪と大根煮 ・#母熊のローストポーク ←タップでレシピ出ます ・#母熊の唐揚げ ←こちらもタップでレシピ出ます ・塩鯖グリル ・#母熊の韓国海苔 ←こちらもタップでレシピ出ます 4列目 ・大学芋 ・#母熊のなめたけ ←こちらもタップでレシピ出ます ・たまごやき ・章姫🍓 ・R1増殖ヨーグルト . . 先週の仕送り便にたくさんのコメントをいただき、返信が終わっておりません。 本日のコメント返信は努力目標とさせてください。ほんとは全部ちゃんとお返事したいのですが、いつもごめんなさい。そしてありがとう。 . . #kinarino_official #ランチ#おうちごはん#おべんとう#デリスタグラマー#japanfood#lunchbox#常備菜#クッキングラム#igersjp#delistagrammer #japanesefood #macaronimate #ROOMインスタグラマー公募 #楽天グルメ #楽天ROOMに載せてます #常備菜 #作り置き #下ごしらえ #ジップロック #Ziploc

rosso___さん(@rosso___)が投稿した動画 -

母熊?#お昼が楽しみになるお弁当??JAPANのインスタグラム(rosso___) - 1月28日 11時08分


.
.
.
2016年2月。
とある地方国立大の二次試験。
.
溶けかかった雪が足もとのインターロッキングを濡らし、陽の光を反射してキラキラ光っていました。
見上げれば、車道の喧騒も飲み込むほどに茂る常緑樹。
歴史を感じる荘厳な校舎群。
時折胸が締め付けられるような不安に襲われ、光射すその方向に手を合わせ、深く深く息を吸って、お天道様に祈りました。
.
兄熊の目指す学び、
受験可能な選択科目の有無、
期待値にはるか及ばないセンター得点、
この条件をもって何とか合格を期待できる大学。
決して多くはない選択肢でした。
.
初めて足を踏み入れたそのキャンパスの凛と澄み渡る空気は、センターが終わってずっともやがかかっていた私の気持ちを晴らすには十分でした。
ここでいい。
いや、ここがいい。
ここの学生になってほしい。
心からそう思えた瞬間でした。
.
.
2次試験終了予定時刻が過ぎ、会場となっている校舎からちらほらと受験生の姿が見え始めます。
鼓動が高まります。
兄熊です。
金髪に迷彩のダウンジャケット姿は、いかにも浪人生。
.
そばまで来た彼の顔をのぞきこみました。
無表情…
精一杯の平静を装い、声を掛けました。
「おつかれ!どうだった?」
ちらっと顔を上げて私を見た兄熊。
「全部できた。満点だよ。」
してやったりという笑顔を見せてくれました。
.
今、兄熊は国立ならではの恵まれた環境で、やりたかったことを存分に学び、彼らしく躍動しています。
土壇場で決めた、彼の専攻とはまったく別の道。
不利を承知で決断し掴み取った道。
.
.
.
兄熊は浪人していた11月、センター試験のわずか2か月前に文転(理系から文系に転向すること)しました。
理系できちんと結果が出ている最中の決断は、幼いころからの夢を追うものでした。
長い葛藤を経ての結論であることは容易に想像できましたので、もはや親として言うことは何もありませんでした。
むしろ、長いことその道に反対してきて、ずいぶん回り道をさせ、邪魔してしまったことを悔いました。
.
.
.
今、期待に反したセンターの結果に打ちひしがれている国立志望の受験生と親御さん、あらゆる可能性を探って最後までやり抜いてください。
そしてどうしても願い叶わなかったとしたら、神様がくれた猶予期間で自分を見つめ直して再び頑張ってください。
.
みんなのがんばりが報われますように。
#君が君らしく輝ける道へ
.
.
.
【兄熊へ業務連絡】
短期留学の前に母の味を送ります。
君の好きなチーズケーキも入れるよ。
.
.
上の段
レタス、キャベツ、白菜、ピーマン(picにないけど茄子とシメジとミカンも入れました笑)
.
あとは、左上から下に進みます。
.
1列目
・ブロッコリー塩ゆで
・ほうれん草塩ゆで
・深谷モヤシ
・プチトマト
#母熊のチーズケーキ ←タップでレシピ出ます
味噌汁の具材3種
・椎茸、長ネギ、仙台麩
・キャベツ、ベーコン
・玉ねぎ、ブロ茎、人参、ベーコン
・焼きネギ、焼き椎茸
・大根梅酢漬け(ママ友のひろみちゃん作)
3列目
・竹輪と大根煮
#母熊のローストポーク ←タップでレシピ出ます
#母熊の唐揚げ ←こちらもタップでレシピ出ます
・塩鯖グリル
#母熊の韓国海苔 ←こちらもタップでレシピ出ます
4列目
・大学芋
#母熊のなめたけ ←こちらもタップでレシピ出ます
・たまごやき
・章姫🍓
・R1増殖ヨーグルト
.
.
先週の仕送り便にたくさんのコメントをいただき、返信が終わっておりません。
本日のコメント返信は努力目標とさせてください。ほんとは全部ちゃんとお返事したいのですが、いつもごめんなさい。そしてありがとう。
.
.
#kinarino_official #ランチ#おうちごはん#おべんとう#デリスタグラマー#japanfood#lunchbox#常備菜#クッキングラム#igersjp#delistagrammer #japanesefood #macaronimate #ROOMインスタグラマー公募 #楽天グルメ #楽天ROOMに載せてます #常備菜 #作り置き #下ごしらえ #ジップロック #Ziploc


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

2,389

41

2018/1/28

母熊?#お昼が楽しみになるお弁当??JAPANを見た方におすすめの有名人