12月10日にめぐみめぐる神戸食卓講座〈和〉第2回目となる「機能性食品の具体的な活用」が開催されました。白鶴酒造資料館で、神戸大学大学院農学研究科特命助教 山下陽子先生による「機能性食品」の講座。ちまたにあふれるトクホや機能性食品ですが、飲食の仕方によって効果が出ないこともあるんだそうです。きちんと作用機構を知ったうえで選ぶことが大切ですね☆ その後の宴では、二日酔いを抑制する成分を含む食材「大根」と「わさび」を使ったアテ3品と日本酒3品をお楽しみいただきました。「機能性食品の話は大変勉強になった」「酒器による味わいの違いが楽しめた」「早速今晩レシピを作ってみたい」と大好評でした☆ お酒を飲む機会が増えるシーズン、みなさん、楽しくお酒とおつきあいしてくださいね♪ ※めぐみめぐる神戸食卓講座 和の食卓講座 “神戸の恵みを、毎日の食卓に”というコンセプトのもと、白鶴酒造資料館で“伝統”と“現代”の食文化を味わいながら学ぶ講座。 ▼「白鶴御影校 めぐみめぐる神戸食卓講座 和の食卓講座」 ~大学の先生に学ぶ、お酒をもっと楽しむ食の基本~ 第3回も募集中! http://lgaku.com/index.php/event/event_info/20171015_hakutsuru/ #白鶴 #日本酒 #hakutsuru #折り鶴 #foldedpapercrane #japan #神戸 #kobe #酒 #sake #japanesesake #白鶴御影校 #めぐみめぐる神戸食卓講座 #神戸大学 #農学部 #特命助教 #山下陽子先生 #機能性食品

hakutsuru_officialさん(@hakutsuru_official)が投稿した動画 -

白鶴酒造株式会社のインスタグラム(hakutsuru_official) - 12月11日 18時28分


12月10日にめぐみめぐる神戸食卓講座〈和〉第2回目となる「機能性食品の具体的な活用」が開催されました。白鶴酒造資料館で、神戸大学大学院農学研究科特命助教 山下陽子先生による「機能性食品」の講座。ちまたにあふれるトクホや機能性食品ですが、飲食の仕方によって効果が出ないこともあるんだそうです。きちんと作用機構を知ったうえで選ぶことが大切ですね☆

その後の宴では、二日酔いを抑制する成分を含む食材「大根」と「わさび」を使ったアテ3品と日本酒3品をお楽しみいただきました。「機能性食品の話は大変勉強になった」「酒器による味わいの違いが楽しめた」「早速今晩レシピを作ってみたい」と大好評でした☆

お酒を飲む機会が増えるシーズン、みなさん、楽しくお酒とおつきあいしてくださいね♪ ※めぐみめぐる神戸食卓講座 和の食卓講座
“神戸の恵みを、毎日の食卓に”というコンセプトのもと、白鶴酒造資料館で“伝統”と“現代”の食文化を味わいながら学ぶ講座。
▼「白鶴御影校 めぐみめぐる神戸食卓講座 和の食卓講座」
~大学の先生に学ぶ、お酒をもっと楽しむ食の基本~ 第3回も募集中!
http://lgaku.com/index.php/event/event_info/20171015_hakutsuru/

#白鶴 #日本酒 #hakutsuru #折り鶴 #foldedpapercrane #japan #神戸 #kobe #酒 #sake #japanesesake #白鶴御影校 #めぐみめぐる神戸食卓講座 #神戸大学 #農学部 #特命助教 #山下陽子先生 #機能性食品


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

182

3

2017/12/11

白鶴酒造株式会社を見た方におすすめの有名人