「早稲田文学増刊 女性号」刊行記念シンポジウム ・ 日時:11月26日(日)13時15分〜20時15分(12時 30分開場) 会場:早稲田大学戸山キャンパス(〒162-8644 新宿区戸山1-24-1) 36号館3F-382教室(第一会場)ほか ・ 入場無料、要予約、全席自由 イベント管理サービスPeatixにて、11月8日(水)24時より、第一会場での聴講予約を受け付けます(定員180名)。 予約ページURL【http://peatix.com/event/321418 】※URLは予約開始時刻から有効になります。 ※ 券種は1日通し分と各回パネル分に分かれます。すべてのパネルを聴講予定のかたは通し券を、それ以外のかたは、聴講を希望されるパネルをご予約ください(複数パネル予約可)。 ※ 定員に達した場合、サテライト教室での聴講も予定しております。サテライト教室での聴講は予約不要。当日、第一会場受付で先着順にご案内します。 ※ 開演5分前までにご来場いただけない場合、サテライト会場にご案内する場合があります。 ・ タイムテーブル: 13:15-14:45 パネル1 穂村弘+川上未映子「詩と幻視~ワンダーは捏造可能か」 ・ 15:00-16:30 パネル2 桐野夏生+松浦理英子 司会:市川真人「孤独感/疎外感 と 書くこと」 ・ 16:45-18:15 パネル3 市川真人+紅野謙介+河野真太郎+斎藤環「女性とその文学について男性として向き合うことの困難と必然」 ・ 18:45-20:15 パネル4 上野千鶴子+柴田英里 司会:川上未映子「フェミニズムと『表現の自由』をめぐって」 ・ ※パネルの模様を、後日写真や動画で公開する場合があります。その際、一部の席が映り込む可能性があります。あらかじめご了承ください。

kawakami_miekoさん(@kawakami_mieko)が投稿した動画 -

川上未映子のインスタグラム(kawakami_mieko) - 11月8日 20時57分


「早稲田文学増刊 女性号」刊行記念シンポジウム ・

日時:11月26日(日)13時15分〜20時15分(12時 30分開場)
会場:早稲田大学戸山キャンパス(〒162-8644 新宿区戸山1-24-1)
36号館3F-382教室(第一会場)ほか ・
入場無料、要予約、全席自由
イベント管理サービスPeatixにて、11月8日(水)24時より、第一会場での聴講予約を受け付けます(定員180名)。
予約ページURL【http://peatix.com/event/321418 】※URLは予約開始時刻から有効になります。
※ 券種は1日通し分と各回パネル分に分かれます。すべてのパネルを聴講予定のかたは通し券を、それ以外のかたは、聴講を希望されるパネルをご予約ください(複数パネル予約可)。 ※ 定員に達した場合、サテライト教室での聴講も予定しております。サテライト教室での聴講は予約不要。当日、第一会場受付で先着順にご案内します。
※ 開演5分前までにご来場いただけない場合、サテライト会場にご案内する場合があります。 ・

タイムテーブル:
13:15-14:45 パネル1 穂村弘+川上未映子「詩と幻視~ワンダーは捏造可能か」 ・
15:00-16:30 パネル2 桐野夏生+松浦理英子 司会:市川真人「孤独感/疎外感 と 書くこと」 ・
16:45-18:15 パネル3 市川真人+紅野謙介+河野真太郎+斎藤環「女性とその文学について男性として向き合うことの困難と必然」 ・
18:45-20:15 パネル4 上野千鶴子+柴田英里 司会:川上未映子「フェミニズムと『表現の自由』をめぐって」 ・
※パネルの模様を、後日写真や動画で公開する場合があります。その際、一部の席が映り込む可能性があります。あらかじめご了承ください。


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

210

0

2017/11/8

川上未映子を見た方におすすめの有名人

川上未映子と一緒に見られている有名人