★ 国会閉会中にも拘らず、3度目の閉会中審査に出席を致しました。 安全保障委員会として国の安全保障に関する件及び、特別防衛監察の結果が公表された。 これは完全な独立組織として誰の指示も圧力も受けない、完全中立組織です。 小野寺防衛大臣が新たに大臣として答弁に立たれ、安定感のある答弁を行われました。 野党が委員会を止めた時間を入れて4時間、本当にお疲れ様でした。 その後の参議院議員 安全保障委員会の連続となるが頑張って頂きたい。 大西は思うのです。 安全保障とは何処の国、何処の国民、何処の国民の命と財産を守る組織なのか?疑問に思える内容が散見した。 誰が言った。誰が聞いていた 。誰が書いた。 誰が言った言わない・・・これはすでにっ 確かに国会調査権が我々にはあり、聞きたい知りたいと思うのは人の常だろうが、今の日本はこんな事を長々としている余裕は無い事に国民皆さんは気付くべきです。 隣国の北朝鮮が、日本に向けて攻撃を示唆する発言、大陸間弾道ミサイルや原爆小型化も現実的になるにつれて、国家が一致団結をして、隙を見せないことが最大の祖国を守る安全保障であると知って欲しい。 #大西宏幸 #衆議院議員 #安全保障委員会 #閉会中審査 #特別防衛監察

hiroyukionishiさん(@hiroyukionishi)が投稿した動画 -

大西宏幸のインスタグラム(hiroyukionishi) - 8月10日 14時51分



国会閉会中にも拘らず、3度目の閉会中審査に出席を致しました。

安全保障委員会として国の安全保障に関する件及び、特別防衛監察の結果が公表された。
これは完全な独立組織として誰の指示も圧力も受けない、完全中立組織です。

小野寺防衛大臣が新たに大臣として答弁に立たれ、安定感のある答弁を行われました。
野党が委員会を止めた時間を入れて4時間、本当にお疲れ様でした。
その後の参議院議員 安全保障委員会の連続となるが頑張って頂きたい。

大西は思うのです。
安全保障とは何処の国、何処の国民、何処の国民の命と財産を守る組織なのか?疑問に思える内容が散見した。

誰が言った。誰が聞いていた 。誰が書いた。
誰が言った言わない・・・これはすでにっ

確かに国会調査権が我々にはあり、聞きたい知りたいと思うのは人の常だろうが、今の日本はこんな事を長々としている余裕は無い事に国民皆さんは気付くべきです。
隣国の北朝鮮が、日本に向けて攻撃を示唆する発言、大陸間弾道ミサイルや原爆小型化も現実的になるにつれて、国家が一致団結をして、隙を見せないことが最大の祖国を守る安全保障であると知って欲しい。
#大西宏幸 #衆議院議員 #安全保障委員会 #閉会中審査 #特別防衛監察


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

87

3

2017/8/10

大西宏幸を見た方におすすめの有名人