・ ▶︎▶︎▶︎DAZZSHOP💄 ・ 皆さんに聞かれることの多い @dazzshop_official の #スパークリングジェム の 人気色をスウォッチしてみました🙆❤️ ・ FLASH以外は全てブラウン系なのですが、 若干色味が違います☺️💓 ・ 上から順に ✔️POKER FACE ゴールド系のブラウン。薄く伸ばせばナチュラルに、 しっかり塗ると少し深みのあるゴールドブラウンになります。 定番で1つ持っておいて使える色かと思います✨ ・ ✔️TRUTH 温かみのあるブラウン。こちらも使いやすい色で、 黄色味のブラウンが苦手な方にオススメ✨ ・ ✔️FLASH ピンクとオレンジのいいとこ取りのようなカラーで、 私の場合は、ややオレンジが強めに発色します。 他ではあまり見ないカラーで、 薄く伸ばすだけでも一気に華やかになれます✨ ・ ✔️ARDOR 深みのある赤茶色で、やや茶色寄りのカラー。 こちらのシャドウを使う時には 眉毛にも赤をプラスしてあげると より統一感が出て、トレンドを抑えたアイメイクに✨ ・ そしてこれもよくいただく質問から、 コスメデコルテの#アイグロウジェム との 違いについてもまとめてみました😉💕 ・ スパークリングジェムとアイグロウジェムでは 質感やツヤ感、ラメ感が異なります💡 ・ 【スパークリングジェム】 ✔︎パールが入っているため、ツヤ感強め。 ✔︎速乾性が高くロングラスティング。 ✔︎乾くのが早いので、慣れるまでは素早く塗るのが難しく感じる事があるかもしれません。 ✔︎一度塗るとヨレることなくキープできるので、長時間お化粧直しが出来ない場合などに最適。 ・ 【アイグロウジェム】 ✔︎触った感触はスフレのような感じ。 ✔︎伸びが良く、単色グラデなどの重ね塗りにも向いています。 ✔︎ラメが入っていて、暗い場所などで見るとキラキラして綺麗。 ✔︎濡れたような目元を演出できます。 ✔︎スパークリングジェムと比べると、汗や皮脂にやや弱い。 ✔︎スパークリングジェムよりも入れ物が一回り小さく軽いため、持ち運びやすい。 ・ 【共通点】 ✔︎薄く伸ばしてベースカラーとしても使える。 ✔︎パウダーとは違った質感が演出でき、華やかな印象に。 ✔︎どちらも普通のクレンジングできちんとオフできます。 ✔︎パウダーとは違って、うっかり開けたまま放置してしまうと乾燥してしまうので注意が必要です💦 ・ ・ こんな説明で伝わるか不安ですが(笑) 参考にしてもらえたら嬉しいです🙈❤️ ・ ・ ★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★ #本日のメイク#今日のメイク#アイメイク#アイシャドウ#eyemake#eyemakeup#メイク#美容#コスメ#コスメオタク#コスメマニア#化粧品#化妆品#化妝品#화장품#เครื่องสำอาง#メイク動画#スウォッチ動画#スウォッチ#DAZZSHOP#ダズショップ

tomomi_sasaki_さん(@tomomi_sasaki_)が投稿した動画 -

ささき ともみのインスタグラム(tomomi_sasaki_) - 7月29日 13時31分



▶︎▶︎▶︎DAZZSHOP💄

皆さんに聞かれることの多い
@dazzshop official
#スパークリングジェム
人気色をスウォッチしてみました🙆❤️

FLASH以外は全てブラウン系なのですが、
若干色味が違います☺️💓

上から順に
✔️POKER FACE
ゴールド系のブラウン。薄く伸ばせばナチュラルに、
しっかり塗ると少し深みのあるゴールドブラウンになります。
定番で1つ持っておいて使える色かと思います✨

✔️TRUTH
温かみのあるブラウン。こちらも使いやすい色で、
黄色味のブラウンが苦手な方にオススメ✨

✔️FLASH
ピンクとオレンジのいいとこ取りのようなカラーで、
私の場合は、ややオレンジが強めに発色します。
他ではあまり見ないカラーで、
薄く伸ばすだけでも一気に華やかになれます✨

✔️ARDOR
深みのある赤茶色で、やや茶色寄りのカラー。
こちらのシャドウを使う時には
眉毛にも赤をプラスしてあげると
より統一感が出て、トレンドを抑えたアイメイクに✨

そしてこれもよくいただく質問から、
コスメデコルテの#アイグロウジェム との
違いについてもまとめてみました😉💕

スパークリングジェムとアイグロウジェムでは
質感やツヤ感、ラメ感が異なります💡

【スパークリングジェム】
✔︎パールが入っているため、ツヤ感強め。
✔︎速乾性が高くロングラスティング。
✔︎乾くのが早いので、慣れるまでは素早く塗るのが難しく感じる事があるかもしれません。
✔︎一度塗るとヨレることなくキープできるので、長時間お化粧直しが出来ない場合などに最適。

【アイグロウジェム】
✔︎触った感触はスフレのような感じ。
✔︎伸びが良く、単色グラデなどの重ね塗りにも向いています。
✔︎ラメが入っていて、暗い場所などで見るとキラキラして綺麗。
✔︎濡れたような目元を演出できます。
✔︎スパークリングジェムと比べると、汗や皮脂にやや弱い。
✔︎スパークリングジェムよりも入れ物が一回り小さく軽いため、持ち運びやすい。

【共通点】
✔︎薄く伸ばしてベースカラーとしても使える。
✔︎パウダーとは違った質感が演出でき、華やかな印象に。
✔︎どちらも普通のクレンジングできちんとオフできます。
✔︎パウダーとは違って、うっかり開けたまま放置してしまうと乾燥してしまうので注意が必要です💦


こんな説明で伝わるか不安ですが(笑)
参考にしてもらえたら嬉しいです🙈❤️


★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
#本日のメイク#今日のメイク#アイメイク#アイシャドウ#eyemake#eyemakeup#メイク#美容#コスメ#コスメオタク#コスメマニア#化粧品#化妆品#化妝品#화장품#เครื่องสำอาง#メイク動画#スウォッチ動画#スウォッチ#DAZZSHOP#ダズショップ


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

912

8

2017/7/29

ささき ともみを見た方におすすめの有名人