■2017/07/08(土) __________________ ?:重ね昆布水のつけそば ?:雨ニモマケズ ?:限定  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 【暑サニモマケズ 昆布水デイヤサレル】 草野球で汗を流した後、最寄り駅が十条という好立地を活かしてお久しの雨マケへ。ちょっと前から昆布水の限定麺の提供を開始したので気になっていました。 店の中涼しぃ〜!生き返るわ。限定麺注文からの… . ちゃっくどぉ〜ん!! . 提供時に土佐の塩丸(天日塩)も添えられる。つけ汁を一口…見た目から同様、師匠のほん田さんを思わせる醤油の旨味とキレが広がり、ネギも同様。油分とのバランスも良くて、まぁ美味い。 麺は角のある細麺で、水締めによってムチもちっとした食感である。ここで、天日塩をふりかけていただくと、粗塩ならではの粒の大きさで麺にしっかりと付着する。塩と昆布水と麺が十二分に旨味を引き出し、満足できる美味しさを出す。 水を差すようだが、師匠の本田氏の昆布水つけ麺の完成度には一歩及ばないものの、麺側にレアチャーシューを添えるなど貝割れの清涼感を付加する演出は一線を画す部分は理解できる。ほん田本店と比較するのは酷ではあるが、別物というにはつけ汁のベクトルが一緒なので比較しざる負えなかった。とはいえ、パイウォーターに漬け込んだ、真昆布、羅臼昆布、利尻昆布にがごめ昆布を重ねた昆布水は度外視な旨さと濃厚さを誇っていたのは間違いない。 今度はガッツリと楽しむとしよう。ごちそうさまでした __________________ 192杯目#ラーメン #らーめん #ラーメン倶楽部 #ラーメンインスタグラマー #中華そば #ramen#noodles #japanesefood #拉麺 #つけMen野郎のラーメン日記 #つけMen野郎のつけ麺 #雨ニモマケズ #十条ラーメン #ほん田グループ #限定麺 #昆布水

bokurarriさん(@bokurarri)が投稿した動画 -

つけMen野郎のインスタグラム(bokurarri) - 7月9日 00時05分


■2017/07/08(土)
__________________
?:重ね昆布水のつけそば
?:雨ニモマケズ
?:限定
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【暑サニモマケズ 昆布水デイヤサレル】
草野球で汗を流した後、最寄り駅が十条という好立地を活かしてお久しの雨マケへ。ちょっと前から昆布水の限定麺の提供を開始したので気になっていました。
店の中涼しぃ〜!生き返るわ。限定麺注文からの…
.
ちゃっくどぉ〜ん!!
.
提供時に土佐の塩丸(天日塩)も添えられる。つけ汁を一口…見た目から同様、師匠のほん田さんを思わせる醤油の旨味とキレが広がり、ネギも同様。油分とのバランスも良くて、まぁ美味い。
麺は角のある細麺で、水締めによってムチもちっとした食感である。ここで、天日塩をふりかけていただくと、粗塩ならではの粒の大きさで麺にしっかりと付着する。塩と昆布水と麺が十二分に旨味を引き出し、満足できる美味しさを出す。
水を差すようだが、師匠の本田氏の昆布水つけ麺の完成度には一歩及ばないものの、麺側にレアチャーシューを添えるなど貝割れの清涼感を付加する演出は一線を画す部分は理解できる。ほん田本店と比較するのは酷ではあるが、別物というにはつけ汁のベクトルが一緒なので比較しざる負えなかった。とはいえ、パイウォーターに漬け込んだ、真昆布、羅臼昆布、利尻昆布にがごめ昆布を重ねた昆布水は度外視な旨さと濃厚さを誇っていたのは間違いない。
今度はガッツリと楽しむとしよう。ごちそうさまでした
__________________
192杯目#ラーメン #らーめん #ラーメン倶楽部 #ラーメンインスタグラマー #中華そば #ramen#noodles #japanesefood #拉麺 #つけMen野郎のラーメン日記 #つけMen野郎のつけ麺 #雨ニモマケズ #十条ラーメン #ほん田グループ #限定麺 #昆布水


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

636

3

2017/7/9

つけMen野郎を見た方におすすめの有名人