神戸国際港湾会議の懇親会で、栄養学部の学生がスイーツの説明を英語でしました 神戸開港150年を記念し、2月13日から神戸ポートピアホテルで始まった「神戸国際港湾会議」の懇親会で、栄養学部の学生チームと神戸凮月堂がコラボしたスイーツ「Lyckliga hamnen(リックリガ ハムネン)」が提供されました。ステージにチーム全員が並び、代表して山下恵祐さん(3年次生)が「神戸産のいちご、おいCベリーは真っ赤な果肉が特徴で、ジューシーな甘味が詰まっています。さらに、桜と白あんのクリームに角切りいちごが入っている層があり、和と洋のコラボレーションをイメージしています」と商品説明をし、「ポートタワーのような輝きを表現し、神戸開港150年のお祝いの気持ちを込めた、あざやかで華やかなスイーツです。私たちはこの商品を通じて皆様に幸せをお届けしたい」と自分たちの思いを伝えました。 リックリガ ハムネンは、600円(税別)。明日14日から神戸凮月堂本店で販売開始です。詳しくは以下をご覧ください。 http://www.kobegakuin.ac.jp/gakuho-net/event/headline_detail.cgi?kanriid=201702002 #神戸学院大学 #神戸学院 #栄養学部 #神戸凮月堂 #神戸国際港湾会議 #神戸ポートピアホテル #

kobegakuin_university_kohoさん(@kobegakuin_university_koho)が投稿した動画 -

神戸学院大学のインスタグラム(kobegakuin_university_koho) - 2月15日 14時24分


神戸国際港湾会議の懇親会で、栄養学部の学生がスイーツの説明を英語でしました

神戸開港150年を記念し、2月13日から神戸ポートピアホテルで始まった「神戸国際港湾会議」の懇親会で、栄養学部の学生チームと神戸凮月堂がコラボしたスイーツ「Lyckliga hamnen(リックリガ ハムネン)」が提供されました。ステージにチーム全員が並び、代表して山下恵祐さん(3年次生)が「神戸産のいちご、おいCベリーは真っ赤な果肉が特徴で、ジューシーな甘味が詰まっています。さらに、桜と白あんのクリームに角切りいちごが入っている層があり、和と洋のコラボレーションをイメージしています」と商品説明をし、「ポートタワーのような輝きを表現し、神戸開港150年のお祝いの気持ちを込めた、あざやかで華やかなスイーツです。私たちはこの商品を通じて皆様に幸せをお届けしたい」と自分たちの思いを伝えました。
リックリガ ハムネンは、600円(税別)。明日14日から神戸凮月堂本店で販売開始です。詳しくは以下をご覧ください。
http://www.kobegakuin.ac.jp/gakuho-net/event/headline_detail.cgi?kanriid=201702002
#神戸学院大学 #神戸学院 #栄養学部 #神戸凮月堂 #神戸国際港湾会議 #神戸ポートピアホテル #


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

30

0

2017/2/15

神戸学院大学を見た方におすすめの有名人