神戸学院大学さんのインスタグラム写真 - (神戸学院大学Instagram)「薬学部の松下有沙さん(2年次生)がクイーン淡路に選ばれました 「第37代クイーン淡路」の選考会が5日、洲本市内であり、南淡路市出身で薬学部2年次生、松下有沙さんが選ばれました。松下さんは、もう一人のクイーン、宮本利奈さんとともに、観光大使としてさまざまなイベントを通じて淡路島の魅力をPRしていきます。松下さんは薬学研究会「P-CUBE」に所属し、献血協力や学内のクリーンキャンペーンなどにも取り組んでいます。松下さんは「以前から、四季ごとにいろんな楽しみがある淡路島の魅力を、一人でも多くの方に知ってもらい、足を運んでいただきたいと思っていました。関空と淡路島を結ぶ海上アクセスの計画も進んでおり、実現すれば海外からの観光客も誘致できると思います」と話しています。最初のイベントは、3月12日に開催される「淡路島びらき・うずしおまつり」で一日船長を務めます。また、同26日にはウェルネスパーク五色で開かれる「菜の花まつり」に参加し、現クイーンと交代式を行います。  #神戸学院大学 #神戸学院 #薬学部 #クイーン淡路 #南あわじ市 #洲本市 #薬学部 #PーCUBE #観光大使」2月8日 13時45分 - kobegakuin_university_koho

神戸学院大学のインスタグラム(kobegakuin_university_koho) - 2月8日 13時45分


薬学部の松下有沙さん(2年次生)がクイーン淡路に選ばれました 「第37代クイーン淡路」の選考会が5日、洲本市内であり、南淡路市出身で薬学部2年次生、松下有沙さんが選ばれました。松下さんは、もう一人のクイーン、宮本利奈さんとともに、観光大使としてさまざまなイベントを通じて淡路島の魅力をPRしていきます。松下さんは薬学研究会「P-CUBE」に所属し、献血協力や学内のクリーンキャンペーンなどにも取り組んでいます。松下さんは「以前から、四季ごとにいろんな楽しみがある淡路島の魅力を、一人でも多くの方に知ってもらい、足を運んでいただきたいと思っていました。関空と淡路島を結ぶ海上アクセスの計画も進んでおり、実現すれば海外からの観光客も誘致できると思います」と話しています。最初のイベントは、3月12日に開催される「淡路島びらき・うずしおまつり」で一日船長を務めます。また、同26日にはウェルネスパーク五色で開かれる「菜の花まつり」に参加し、現クイーンと交代式を行います。

#神戸学院大学 #神戸学院 #薬学部 #クイーン淡路 #南あわじ市 #洲本市 #薬学部 #PーCUBE #観光大使


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

46

1

2017/2/8

神戸学院大学を見た方におすすめの有名人