ちゃあパン日記??Vol.23 もう全国で買うほどパンが大好きです。 ただただ紹介させて下さい。 (笑) 第二十三回は、松屋銀座にある「BREAD STORY」のキタノカオリ食パン!! 前回コーンブレッドでも紹介したお店で、やはり気になるのは食パン。 BREAD STORYはVol.1でも紹介した「デニッシュ」で有名なパンの名店「アンデルセン」グループのパン屋さん。「日本の毎日の食卓に合うパンを」をコンセプトに四季に合わせた素材と国産小麦を使った定番パンが並ぶお店です?✨ 「キタノカオリ食パン」は生地に北海道産の小麦「キタノカオリ」を50パーセント使用し、さらにきめ細かで風味豊かにするため長時間冷蔵発酵させた中種を加えて作られた食パン。 口に入ればしっとりもちもちで口どけの良い食感に、小麦の食欲をそそる香りがふぁーっと広がり、飽きのこないすっきりとした味わいにもぐもぐが止まりません!笑 お店が国産小麦を多くのパンに使うはそのすっきりした味わいに味噌や醤油など日本の食材との相性も考えてのことらしい!!味のシンプルさを活かした楽しみ方が様々な食パン。自分好みの食事パンに変身してくれること間違いなし!!✨ 朝食に食べれば1日の幸せストーリーが始まる、まさにBREAD STORY。 お近くに寄った際は是非!! #長々と失礼しました #パン #食パン #パン女子 #ちゃあパン日記 #9nine #西脇彩華 #ちゃあぽん #breadstory #ANDERSEN #銀座

chapon_930さん(@chapon_930)が投稿した動画 -

西脇彩華のインスタグラム(chapon_930) - 1月16日 21時33分


ちゃあパン日記??Vol.23
もう全国で買うほどパンが大好きです。
ただただ紹介させて下さい。
(笑)
第二十三回は、松屋銀座にある「BREAD STORY」のキタノカオリ食パン!!
前回コーンブレッドでも紹介したお店で、やはり気になるのは食パン。
BREAD STORYはVol.1でも紹介した「デニッシュ」で有名なパンの名店「アンデルセン」グループのパン屋さん。「日本の毎日の食卓に合うパンを」をコンセプトに四季に合わせた素材と国産小麦を使った定番パンが並ぶお店です?✨
「キタノカオリ食パン」は生地に北海道産の小麦「キタノカオリ」を50パーセント使用し、さらにきめ細かで風味豊かにするため長時間冷蔵発酵させた中種を加えて作られた食パン。
口に入ればしっとりもちもちで口どけの良い食感に、小麦の食欲をそそる香りがふぁーっと広がり、飽きのこないすっきりとした味わいにもぐもぐが止まりません!笑
お店が国産小麦を多くのパンに使うはそのすっきりした味わいに味噌や醤油など日本の食材との相性も考えてのことらしい!!味のシンプルさを活かした楽しみ方が様々な食パン。自分好みの食事パンに変身してくれること間違いなし!!✨
朝食に食べれば1日の幸せストーリーが始まる、まさにBREAD STORY。
お近くに寄った際は是非!!
#長々と失礼しました #パン #食パン #パン女子 #ちゃあパン日記 #9nine #西脇彩華 #ちゃあぽん #breadstory #ANDERSEN #銀座


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

737

21

2017/1/16

西脇彩華を見た方におすすめの有名人