やっと、やっと、わざわざオリジナルリネン靴下2016バージョンが完成しましたー。ただいま、メーカーからどんどん生産があがってくる最中です。だんだんと在庫もたくさんになると思います。 前年度の反省をもとに、メーカーさんとやり取りして、もっといいものを!という気持ちでものづくりしています。今回のリネン靴下は去年より少し編みを緩めてもらいました。洗うとちょっときつくなるのがきになって、より履きやすいように編み加減を変えてもらいました。 また、糸はリネンの糸とコットンの糸を全て一色一色違う色を混ぜて編み上げてもらってます。なかなかイメージ通りの色が出ず、何度もサンプルを往復して気に入った色合いが作ることができました。メーカーさん、本当にいつもありがとうございます。 ということで、オンラインストア、本日もかなり更新しました。撮影を1日がかりで行って、翌日は一人で黙々と更新というスタイルで、割とうまく回るようになってきました。今回セルフタイマーの技を新たに習得したので、一人でかなり撮影もできるようになってきました。 だけど、やっぱりWEB担当いつか欲しいな~。オンラインストアの更新が私しかできないので、それだけがネック。本当はあれもしたい、これもしたい。ちょっといじるとどんどん改善点が見えてくる。週一回の作業だとやっぱり限界あります。でも、みんなで協力してできてるので、それもやっぱり楽しいな。 ではでは怒涛のオンライン更新いきますよー! パン屋が作った最高のリネン靴下はこちらから買えますが、ただいま絶賛生産中。 http://wazawaza.shop-pro.jp/?pid=103403197 うなぎの寝床のもんぺ、たくさん再入荷! http://wazawaza.shop-pro.jp/?mode=grp&gid=1094154 夏だ、ガラスだ!だけど、明日はまた冷えるらしい(長野は)。東御市のガラス工房橙さんのページ、全部リニューアル。 http://wazawaza.shop-pro.jp/?mode=grp&gid=1085455 最近はもうサタルニアがあればいいんじゃないかって思うほど好きが増してる。業務用食器サタルニアページ、完全リニューアル。 http://wazawaza.shop-pro.jp/?mode=grp&gid=470269 カフェオレにはじぇええったいこれ。戸津圭一郎さんのカフェオレボウルがやっときた。 http://wazawaza.shop-pro.jp/?pid=103089924 ダスホルツのカッティングボードのページ、写真は撮りなおしたけど、もっと書き込んで本当はもっと作りたいけど、今はこの状況。 http://wazawaza.shop-pro.jp/?pid=87003548 東屋さんのバターナイフ、経年変化をのせてみたけど、どうでしょう。 http://wazawaza.shop-pro.jp/?pid=61679826 もっといっぱいページを更新しましたが、それは歩き回って探してみてください。もっともっと楽しいオンラインストアに! わざわざ (パン+日用品) 営業日:木金土 第3日曜日 11時~16時 http://www.waza2.com/ #info #リネン靴下 #わざわざオリジナル #わざわざ

wazawazapanさん(@wazawazapan)が投稿した動画 -

ヒラハルのインスタグラム(wazawazapan) - 6月15日 18時36分


やっと、やっと、わざわざオリジナルリネン靴下2016バージョンが完成しましたー。ただいま、メーカーからどんどん生産があがってくる最中です。だんだんと在庫もたくさんになると思います。

前年度の反省をもとに、メーカーさんとやり取りして、もっといいものを!という気持ちでものづくりしています。今回のリネン靴下は去年より少し編みを緩めてもらいました。洗うとちょっときつくなるのがきになって、より履きやすいように編み加減を変えてもらいました。

また、糸はリネンの糸とコットンの糸を全て一色一色違う色を混ぜて編み上げてもらってます。なかなかイメージ通りの色が出ず、何度もサンプルを往復して気に入った色合いが作ることができました。メーカーさん、本当にいつもありがとうございます。

ということで、オンラインストア、本日もかなり更新しました。撮影を1日がかりで行って、翌日は一人で黙々と更新というスタイルで、割とうまく回るようになってきました。今回セルフタイマーの技を新たに習得したので、一人でかなり撮影もできるようになってきました。 だけど、やっぱりWEB担当いつか欲しいな~。オンラインストアの更新が私しかできないので、それだけがネック。本当はあれもしたい、これもしたい。ちょっといじるとどんどん改善点が見えてくる。週一回の作業だとやっぱり限界あります。でも、みんなで協力してできてるので、それもやっぱり楽しいな。

ではでは怒涛のオンライン更新いきますよー!

パン屋が作った最高のリネン靴下はこちらから買えますが、ただいま絶賛生産中。
http://wazawaza.shop-pro.jp/?pid=103403197

うなぎの寝床のもんぺ、たくさん再入荷!
http://wazawaza.shop-pro.jp/?mode=grp&gid=1094154

夏だ、ガラスだ!だけど、明日はまた冷えるらしい(長野は)。東御市のガラス工房橙さんのページ、全部リニューアル。
http://wazawaza.shop-pro.jp/?mode=grp&gid=1085455

最近はもうサタルニアがあればいいんじゃないかって思うほど好きが増してる。業務用食器サタルニアページ、完全リニューアル。
http://wazawaza.shop-pro.jp/?mode=grp&gid=470269

カフェオレにはじぇええったいこれ。戸津圭一郎さんのカフェオレボウルがやっときた。
http://wazawaza.shop-pro.jp/?pid=103089924

ダスホルツのカッティングボードのページ、写真は撮りなおしたけど、もっと書き込んで本当はもっと作りたいけど、今はこの状況。
http://wazawaza.shop-pro.jp/?pid=87003548

東屋さんのバターナイフ、経年変化をのせてみたけど、どうでしょう。
http://wazawaza.shop-pro.jp/?pid=61679826

もっといっぱいページを更新しましたが、それは歩き回って探してみてください。もっともっと楽しいオンラインストアに!

わざわざ (パン+日用品)
営業日:木金土 第3日曜日 11時~16時
http://www.waza2.com/

#info #リネン靴下 #わざわざオリジナル #わざわざ


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

479

0

2016/6/15

ヒラハルを見た方におすすめの有名人