もらって嬉しい台湾土産ナンバーワンといえば、私の場合は何といっても佳徳糕餅(ChiaTe)のパイナップルケーキですが、もらった時の高揚感でいえば、こちらも引けをとらないレベルです。日本でも買える、Sunny Hills 微熱山岳のパイナップルケーキ。 無添加無農薬で作られたジャムは酸味が効いていて、とてもさっぱりとしたやさしい味わい。繊維もギッシリで、果実本来の味わいが凝縮されています。佳徳糕餅の滑らかで甘みもしっかりあるジャムとは真逆のタイプ。ソース顔イケメンとしょうゆ顔(今は塩顔というべきでしょうか)イケメンの真っ向勝負といったところですが、これはもう完全に好みの問題でしょう。個人的には、イケメンは塩顔派ですが、パイナップルケーキはどちらも捨てがたい。 金塊のように端正な外側の生地にはエシレバターが使われていて、素材へのこだわりを感じます。なのでお値段も5個入り1500円と、なかなかのラグジュアリー。でも青山の店舗に行くと、テーブル席に座って1個まるごと試食できます。しかも一緒に台湾のお茶まで出てくるという手厚いおもてなしまで。やはりどの世界でも、イケメンはやることが違います。 現在、六本木ミッドタウン内で期間限定ポップアップストアもお目見えしています。こちらでは2個入り600円での限定販売も。お近くの方はぜひ。14日までの展開です。(編集H) #sunnyhills #pineapplecake #パイナップルケーキ #soak #sok #SPURおやつ部 #SPUR編集H

spurmagazineさん(@spurmagazine)が投稿した動画 -

SPURのインスタグラム(spurmagazine) - 3月8日 19時57分


もらって嬉しい台湾土産ナンバーワンといえば、私の場合は何といっても佳徳糕餅(ChiaTe)のパイナップルケーキですが、もらった時の高揚感でいえば、こちらも引けをとらないレベルです。日本でも買える、Sunny Hills 微熱山岳のパイナップルケーキ。
無添加無農薬で作られたジャムは酸味が効いていて、とてもさっぱりとしたやさしい味わい。繊維もギッシリで、果実本来の味わいが凝縮されています。佳徳糕餅の滑らかで甘みもしっかりあるジャムとは真逆のタイプ。ソース顔イケメンとしょうゆ顔(今は塩顔というべきでしょうか)イケメンの真っ向勝負といったところですが、これはもう完全に好みの問題でしょう。個人的には、イケメンは塩顔派ですが、パイナップルケーキはどちらも捨てがたい。
金塊のように端正な外側の生地にはエシレバターが使われていて、素材へのこだわりを感じます。なのでお値段も5個入り1500円と、なかなかのラグジュアリー。でも青山の店舗に行くと、テーブル席に座って1個まるごと試食できます。しかも一緒に台湾のお茶まで出てくるという手厚いおもてなしまで。やはりどの世界でも、イケメンはやることが違います。
現在、六本木ミッドタウン内で期間限定ポップアップストアもお目見えしています。こちらでは2個入り600円での限定販売も。お近くの方はぜひ。14日までの展開です。(編集H)

#sunnyhills #pineapplecake #パイナップルケーキ #soak #sok #SPURおやつ部 #SPUR編集H


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

904

16

2016/3/8

萬波ユカのインスタグラム
萬波ユカさんがフォロー

SPURの最新のインスタ

SPURを見た方におすすめの有名人

SPURと一緒に見られている有名人