北欧、暮らしの道具店のインスタグラム(hokuoh_kurashi) - 3月2日 17時17分


#4コマレシピ お芋でつくる、ひな祭りのおやつレシピ(その2:仕上げ)
[1]体部分の生地に色付けをする。お姫様は食用色素でピンク色に。お殿様は抹茶ペーストで黄緑色に色付け(※)する。
[2]色付けした生地を直径2cm~3cmくらいの棒状に伸ばす。顔用の生地も体と同じ長さに伸ばす。
[3]棒状になった生地をくっつけながら、三角柱になるように形を整え、包丁で好みの厚さにカットする。
[4]爪楊枝で顔と着物を描いて完成。
※色付けのコツ:体部分の生地を少し手に取り、下準備した食用色素を微量加え、手でこねながら濃いめに色付けする。色が付いたら残りの生地を加え、畳むようにこねながら生地をなじませ、全体をピンク色にする。
▶︎くわしいレシピはこちらからご覧ください
http://hokuohkurashi.com/note/96021
#北欧暮らしの道具店 #レシピ#手作り #おやつ #オヤツ #ひな祭り #雛祭り #和菓子


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

5,272

2

2016/3/2

さいとうなるのインスタグラム
さいとうなるさんがフォロー

北欧、暮らしの道具店を見た方におすすめの有名人

北欧、暮らしの道具店と一緒に見られている有名人

雑貨・文具のおすすめグループ