akikoさんのインスタグラム写真 - (akikoInstagram)「土曜日は、福知山の佐藤太清記念美術館にて行われた「生誕110年佐藤太清展-水の心象-」に参加させていただきました。 福知山市名誉市民で文化勲章受章者の日本画家・佐藤太清画伯の生誕110年を記念したこの企画展に、美術館顧問で太清さんのお孫さんであられる安田晴美さんにお声がけをいただいき、ミュージアムコンサートを行いました。  コンサートの前の時間には、アーティストの小渕暁子さんを交えての絵画ワークショップ。 たくさんの子供達が参加して、素晴らしい才能を披露していました。 (著作者の承諾を得て掲載しております。)  佐藤太清先生の絵は、自然への優しい眼差しの中にも人生の深みを感じるものであり、 これまでにも図録で拝見していたもののやはり実物を目にするとまた違った新鮮な感覚に駆られます。 絵にインスピレーションを受けながら、オリジナルを交えつつ、やはり同じように穏やかな心地よさの中に様々な色合いや深みを感じるブラジル音楽を中心に選曲しました。  また、絵を生地にプリントし、小渕暁子さんがデザインされた衣装も素敵で、私は前半、後半と2種類を着用させていただきました。  これは今回のみの特別企画で、ご購入も可能(セミオーダーも可能とのこと)なので、 ご興味がある方は是非、お問合せください。@akiko_obuchi_obucobuchi0203  この企画展は10/22まで開催されているそうなので、是非福知山にお立ち寄りの際は訪れてみてください。 福知山、初めて伺いましたが自然が豊かで落ち着いたいいところでした。またゆっくり訪れたいです。 晴美さん、暁子さんはじめ、お世話になりました福知山のみなさんにも心から感謝🙏✨  京都も少し離れると、自然に溢れていていいですね🍁  〇 名 称:生誕110年佐藤太清展-水の心象- 〇 期 日:2023年9月10日(日曜日)~10月22日(日曜日)        前期 9月10日(日曜日)~10月2日(月曜日)        後期 10月4日(水曜日)~10月22日(日曜日)                 ※前期後期で約50点の作品が入れ替わります。各期約70点展示。 〇 会 場:福知山市佐藤太清記念美術館 (福知山市字岡ノ32-64) 〇 休館日:火曜日  ※10月14日(土曜日)はイベント開催のため、正午以降は一般入場はできません。 〇  開館時間: 午前9時~午後5時(入館は午後4時30分まで) 〇 入館料: 一般220円、小中学生110円(団体割引・障がい者割引あり) 〇 主 催:生誕110年佐藤太清展実行委員会、福知山市 〇 後 援:文化庁、京都府、京都府教育委員会、朝日新聞京都総局、毎日新聞京都支局、読売新聞 京都総局、産経新聞社京都総局、京都新聞、両丹日日新聞社」10月16日 14時31分 - akikojazz

akikoのインスタグラム(akikojazz) - 10月16日 14時31分


土曜日は、福知山の佐藤太清記念美術館にて行われた「生誕110年佐藤太清展-水の心象-」に参加させていただきました。
福知山市名誉市民で文化勲章受章者の日本画家・佐藤太清画伯の生誕110年を記念したこの企画展に、美術館顧問で太清さんのお孫さんであられる安田晴美さんにお声がけをいただいき、ミュージアムコンサートを行いました。

コンサートの前の時間には、アーティストの小渕暁子さんを交えての絵画ワークショップ。
たくさんの子供達が参加して、素晴らしい才能を披露していました。
(著作者の承諾を得て掲載しております。)

佐藤太清先生の絵は、自然への優しい眼差しの中にも人生の深みを感じるものであり、
これまでにも図録で拝見していたもののやはり実物を目にするとまた違った新鮮な感覚に駆られます。
絵にインスピレーションを受けながら、オリジナルを交えつつ、やはり同じように穏やかな心地よさの中に様々な色合いや深みを感じるブラジル音楽を中心に選曲しました。

また、絵を生地にプリントし、小渕暁子さんがデザインされた衣装も素敵で、私は前半、後半と2種類を着用させていただきました。

これは今回のみの特別企画で、ご購入も可能(セミオーダーも可能とのこと)なので、
ご興味がある方は是非、お問合せください。@akiko_obuchi_obucobuchi0203

この企画展は10/22まで開催されているそうなので、是非福知山にお立ち寄りの際は訪れてみてください。
福知山、初めて伺いましたが自然が豊かで落ち着いたいいところでした。またゆっくり訪れたいです。
晴美さん、暁子さんはじめ、お世話になりました福知山のみなさんにも心から感謝🙏✨

京都も少し離れると、自然に溢れていていいですね🍁

〇 名 称:生誕110年佐藤太清展-水の心象-
〇 期 日:2023年9月10日(日曜日)~10月22日(日曜日)
       前期 9月10日(日曜日)~10月2日(月曜日)
       後期 10月4日(水曜日)~10月22日(日曜日)
                ※前期後期で約50点の作品が入れ替わります。各期約70点展示。
〇 会 場:福知山市佐藤太清記念美術館 (福知山市字岡ノ32-64)
〇 休館日:火曜日 
※10月14日(土曜日)はイベント開催のため、正午以降は一般入場はできません。
〇  開館時間: 午前9時~午後5時(入館は午後4時30分まで)
〇 入館料: 一般220円、小中学生110円(団体割引・障がい者割引あり)
〇 主 催:生誕110年佐藤太清展実行委員会、福知山市
〇 後 援:文化庁、京都府、京都府教育委員会、朝日新聞京都総局、毎日新聞京都支局、読売新聞 京都総局、産経新聞社京都総局、京都新聞、両丹日日新聞社


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

333

3

2023/10/16

akikoの最新のインスタ

akikoを見た方におすすめの有名人