光杉真理子のインスタグラム(mariko_yata_) - 10月16日 06時14分




小さい頃から港に船がとまると必ず、両親や

弟と見に行ってた。🚢💭

お家の前がすぐ海だったので、学校から帰宅して

習い事がない日は、祖父からもらった釣竿とバケツを

持って弟と、ちょい投げ釣りに行ってた。笑

昔は、鯖や鯵がよく釣れた。🎣

なので、いまだに駅着いて潮の香りがしたら

ホッとするし、落ち着く。

そして、その当時の話を友人にすると、戦前戦後の話⁉️笑

と必ず言われるくらい、笑われるがノンフィクション。笑

港で遊んでたら船員さんや、乗客の方から海外の

チョコレートやクッキーをよくもらっていた。爆

そして昔は、船員さんが船の中も入れてくれたり

すごく楽しくて、港やレンガの倉庫が私の遊び場だった。

一緒に遊んでたお友達の名前は、ミカエルくん。🧑🏼‍🦱

今、考えると言葉も話せないのにどうやって

コミュニケーションをとってたのかは謎だし

色々ホラー。笑笑

今は、港ごと封鎖するほど、セキュリティが、厳しい。

クルーズターミナルのチェックインカウンターで

パスポートと乗客券のチェックがないと

簡単に、中に入れない。爆

未だに、鮮明に覚えてることがあってロシアから船が

停泊した時に、お散歩していた老夫婦が近所のお花屋さんの

前を通った際に奥さまにプレゼントする為、自分が

被っていたウシャンカを脱いで、お花屋さんに渡して

物々交換していた。

たまたま、私がお使いでお花を買いに行った時に見て

子供ながらに、どー見てもウシャンカの方が高価に見えた

私は、花屋の店主よ、もっと沢山お花入れてあげて!と、

思っていた。爆

でも、おばあちゃんは小さな花束をもらって

すごく喜んでいた。

そんな素敵な光景を見ては、お家に帰って母に、

あのお花屋のおばちゃんは、ほんまケチやな!

て、言ってました。爆

私は、おじいちゃんにマトリョーシカ人形をもらった。🪆

胴体の部分をパカっと開けると、その中に一回り小さい人形

が入っていて、これが何回か繰り返され人形の中から、また

人形が出てきて当時は日本でそんなおもちゃは、見たこと

なくて珍しくて可愛いくて、気に入ってどこ行くにも

持ち歩いてた時期がある。

でも、戦前戦後の話ではない。爆

tops&pants @ZARA
bag @JWアンダーソン
necklace @stellarhollywood

#骨格ストレート #骨格ストレートコーデ #데일리룩 #오오티디 #패션 #옷스타그램 #패션스타그램  #ootd #outfit #着回し #着回しコーデ  #大人カジュアル #stellarhollywood #zara #zaraコーデ #zaraoutfit #jwanderson


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

247

5

2023/10/16

光杉真理子を見た方におすすめの有名人