齊藤ジョニーのインスタグラム(saitojohnny1027) - 10月9日 20時03分


【新アルバムジャケット公開】

齊藤ジョニーNEWアルバム
「最後の電車に間に合えば」
10月28日リリースまであと”19日”

28日新宿文化センター小ホールにて
リリースツアー東京公演開催
チケットはe plusにて販売中!

——————————————————

昨日初公開した楽曲、
消費期限は気に入っていただけましたか?
ぜひ、感想を聞かせてください。

本日はアルバム2曲目、
消費期限にのせて
アルバムジャケット写真を
公開させていただきます。

今回のアルバムジャケット撮影は、
新進気鋭のカメラマンであり、
Goose houseのファンでもある
中澤紘大(なかざわこうた)くんに
お願いしました。
@_k.taa
今回のアルバムは、齊藤ジョニーの
オリジナルアルバムでありながら、
架空の映画シナリオのために書かれた
サウンドトラックという
一面も持っています。

そのため、今回のCDジャケットに
封入された歌詞のブックレットは
そんな映画のあらすじや、
印象的なシーンを切り取ったような
ものにしたいと考えていました。

映画の舞台となる町を
具体的に固有名詞では特定していませんが
ジョニーとd-iZeの中で思い浮かべたのは
お互いの故郷である、
新潟県上越市と、青森県弘前市。
互いにローカル線が走り、
人口規模は20万人を切る程度の
都会ではないが、ど田舎とも言えず、
そしてどちらも桜の名所である
歴史ある街並みが特徴…
と、実は非常に近い環境でした。

お互い、そんな町から
都会へ出た経験をもつ二人が
考えたストーリー。
自ずと、モデルは故郷になります。

というわけで、今回のアルバムは
齊藤ジョニーの故郷、
新潟県上越市の高田周辺で
撮影させていただきました。
実在する街並みやローカル線沿線の風景が
そのまま映画の世界から
飛び出てきたシーンのように
ブックレットに散りばめられています。

中澤紘大くんの、
強く凛とした光の切り取り方が、
より明確に映画のストーリーが
リスナーの皆さんに染み入るような
素晴らしい効果をもたらしてくれていますので
ぜひ、CD作品の醍醐味である
ジャケット、ブックレットも
楽しみに待っていただければと思います。

#齊藤ジョニー #最後の電車に間に合えば #sj後援会
#dize #サウンドトラック #goosehouse
#1028アルバムリリース


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

477

9

2023/10/9

齊藤ジョニーを見た方におすすめの有名人