松岡みやびさんのインスタグラム写真 - (松岡みやびInstagram)「#編集者  #不登校 #幸福論  #サンマーク出版社 @sunmarkpublishing  編集長キッシーさん @kissygram1120   の講演会 in 千葉県  幸福論についてのトークショーでした✨  ①アドレナリン型の幸せ  →人と比較して感じる優越感や達成感(勝ち負け。金持ち貧乏。良し悪しなど縦軸の価値観)  ②セロトニン型の幸せ  →自分の好きなものや本音を言える仲間に囲まれて暮らす安心感(みんな違ってみんないい横軸の価値観)  ①はまさに、音大受験やコンクール弾き=ライオン弾き🦁!  10代20代は人と競争することで技術を磨くのもいいと思います。  ですが…  30歳40歳になっても縦軸の価値観で競争していると、自律神経失調症や鬱になりやすい。アドレナリンが分泌される生活だから怒りっぽい性格になりキレやすいし。  →私自身もこれで体調壊して入院しました💦  ②好きなものに愛と感謝を伝える祈りの音楽  ミヤビメソードが開発した フェアリー弾き🧚‍♂️🫧 ペガサス弾き🦄🌈  の世界観ですね。  脳科学の研究では、  人に勝つためにがんばる努力と、  自分の大切な人を守るための努力では、  実際に脳波が変わるというデータが出ています。  あなたは、縦軸と横軸どちらの価値観で生きていますか?☺️🍀  10/15 東京神田駅  キッシーさん講演会は、 不登校の高校生との対談✨  不登校という現象から 教育とは? 勉強とは?  学歴社会で人に勝つための点数を競う試験に価値を感じないならば、なんのために学校があるの?  敏腕編集長キッシーさんが  その謎を読み解いてくれます!  私も10/15講演会ではミニハープ演奏だけじゃなく、グランドハープ演奏もできることになったから✨  ぜひみなさまいらしてくださいね💕  講演会詳細は…3枚目写真みてね!  #絵本 ドクターバクはキッシーさん著書^^」9月25日 21時22分 - miyabi_matsuoka

松岡みやびのインスタグラム(miyabi_matsuoka) - 9月25日 21時22分


#編集者
#不登校
#幸福論

#サンマーク出版社
@sunmarkpublishing
編集長キッシーさん
@kissygram1120

の講演会
in
千葉県

幸福論についてのトークショーでした✨

①アドレナリン型の幸せ

→人と比較して感じる優越感や達成感(勝ち負け。金持ち貧乏。良し悪しなど縦軸の価値観)

②セロトニン型の幸せ

→自分の好きなものや本音を言える仲間に囲まれて暮らす安心感(みんな違ってみんないい横軸の価値観)

①はまさに、音大受験やコンクール弾き=ライオン弾き🦁!

10代20代は人と競争することで技術を磨くのもいいと思います。

ですが…

30歳40歳になっても縦軸の価値観で競争していると、自律神経失調症や鬱になりやすい。アドレナリンが分泌される生活だから怒りっぽい性格になりキレやすいし。

→私自身もこれで体調壊して入院しました💦

②好きなものに愛と感謝を伝える祈りの音楽

ミヤビメソードが開発した
フェアリー弾き🧚‍♂️🫧
ペガサス弾き🦄🌈

の世界観ですね。

脳科学の研究では、

人に勝つためにがんばる努力と、

自分の大切な人を守るための努力では、

実際に脳波が変わるというデータが出ています。

あなたは、縦軸と横軸どちらの価値観で生きていますか?☺️🍀

10/15
東京神田駅

キッシーさん講演会は、
不登校の高校生との対談✨

不登校という現象から
教育とは?
勉強とは?

学歴社会で人に勝つための点数を競う試験に価値を感じないならば、なんのために学校があるの?

敏腕編集長キッシーさんが 
その謎を読み解いてくれます!

私も10/15講演会ではミニハープ演奏だけじゃなく、グランドハープ演奏もできることになったから✨

ぜひみなさまいらしてくださいね💕

講演会詳細は…3枚目写真みてね!

#絵本
ドクターバクはキッシーさん著書^^


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

123

4

2023/9/25

松岡みやびを見た方におすすめの有名人

松岡みやびと一緒に見られている有名人