美ST編集部のインスタグラム(be_story_official) - 9月15日 16時37分


【夏バテ&酷暑疲れでまだまだ頼りたい☀️そうめんだれレシピ 4 選】
9月に入ってもまだまだ暑い日が続いていますね😵長引く夏バテで料理する気分が上がらない時は、そうめんの簡単アレンジがおすすめ✨

あっという間に茹で上がるそうめんは最強タイパ食材❗️せっかくなら、美容や疲労回復にいい食材
を取り入れたつけだれで、満足度もキレイも同時に UP✨切るだけ、混ぜるだけの簡単レシピ4つをご紹介🤗投稿を保存しておくと便利です🫶

👉🏻トマト×塩麹で美白&疲労回復!【トマトと塩麹だれ】✨

✅材料(2 人前)
トマト…2 個(中くらいの大きさ 2 つで 240g くらい)
塩麹…大さじ 1/2 強
黒胡椒…適量
オリーブオイル…小さじ 2
バジル…2~3 枚
✅作り方
①トマトは凍らせておいたものをすりおろす。時間のないときは生のままでも。
② ❶に塩麹、手でちぎったバジルを混ぜ、器に盛ったら黒胡椒を振り、オリーブオイルを回しかけ
飾りにもバジルをあしらったら完成😄

👉🏻レモン×ナンプラーでビタミン C チャージ!【レモンナンプラーだれ】✨
✅材料(2 人前)
レモン…1 個分(レモン汁 20~25cc)
長ねぎ(白い部分)…10cm くらい
八方だし…100cc(市販品)
水…100cc
ナンプラー…小さじ 1
ごま油(黒)…小さじ 1~2
✅作り方
①レモンは搾っておく。ねぎはみじん切りにしてよく揉み洗いする。
②レモン汁、八方だし、水、ナンプラー、ごま油を混ぜて器に盛り、ねぎを入れて完成😄

👉🏻きゅうり×ヨーグルトでデトックス!【きゅうりとスライス玉ねぎ、ヨーグルトだれ】✨✅材料(2 人前)
きゅうり…1 本
玉ねぎ…1/4 個
ヨーグルト…150g(無糖タイプ)
みそ…小さじ 1
八方だし…100cc(市販品)
水…100cc
お好きなハーブ…適宜
✅作り方
① きゅうりはスライスし塩(分量外)で揉む。玉ねぎはスライスし水で揉み洗いする。
②ボウルにみそ、ヨーグルト、八方だし、水を入れ混ぜ合わせる。
③水けを切った❶を器に盛り❷を回しかけ、お好みでハーブをあしらったら完成😄

👉🏻ねりごま×パクチーで抗酸化!【ねりごまとパクチーだれ】✨
✅材料(2 人前)
パクチー…2~3 本
ねりごま…大さじ 5
黒酢…大さじ 1
砂糖…小さじ 1
八方だし…100cc(市販品)
水…100cc
✅作り方
1 パクチーは刻んでおく。
2 調味料を上記の順番に全て混ぜ合わせ、器に盛り付けパクチーをあしらったら完成😄

👉🏻【教えてくれたのは】
料理研究家・茂村料理教室主宰 茂村美由樹さん
@miyu_25

撮影/須藤敬一 取材/安西繁美 編集/浜野彩希 デザイン/寺尾友里

🤍詳しく知りたい方は最後のQRコードで美ST ONLINEの記事に飛べます✨美味しいそうめんの茹で方も公開!

#美st #美スト #美魔女 #雑誌 #そうめんアレンジ #そうめん #そうめんレシピ #そうめんアレンジレシピ #そうめん大好き #素麺 #素麺アレンジ #素麺レシピ #素麺アレンジレシピ #めんつゆレシピ #レシピ #簡単レシピ #美肌レシピ #時短レシピ #レシピ付き #レシピまとめ #料理レシピ


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

129

0

2023/9/15

美ST編集部を見た方におすすめの有名人