柏の葉 T-SITEのインスタグラム(kashiwanohatsite) - 9月13日 19時53分


【PICKUP】蔦屋書店 感謝祭 ~私らしく、彩る。~

開催中の『蔦屋書店 感謝祭 ~私らしく、彩る。~』より、
全国のコンシェルジュが厳選した逸品をご紹介します。

【蔦屋書店の逸品】
(1枚目)Paper Shoot
台湾発祥の大人のデジタルトイカメラ。
「Less is More」=「少ない方が良い」をコンセプトに、
カメラに必要な機能を1枚の基板に搭載することでコンパクトなボディを実現。
懐かしさを感じるレトロな質感の写真が楽しめます。
デジタルの利便性と、アナログの「楽しさ」「偶然性」が組み合わさって、
「こと」の価値に重きをおく現代のライフスタイルに、出会いの楽しみをプラスしてくれます。

(2枚目)京玄米茶上ル入ル
玄米茶の原点を再現した“気分がアガル!” 縁起のいいお茶。
緑茶発祥の地、京都・宇治田原から誕生した新しい玄米茶ブランドです。
炒り米ではなく、炒り餅をブレンドした新しい玄米茶。
お煎餅のような香ばしさ、上品な甘味は、今までにない飲み心地です。

(3枚目)IKEUCHI ORGANIC
タオルの概念を覆す発明品ともいうべきタオル!
世界一厳格な瀬戸内海の排水規制をクリアし生産された商品は、
赤ちゃんが口に含んでも安全と認められる国際認証も得ています。
完全オーガニックな素材、ライフスタイルシーンに合わせて工夫された仕様が使うたびにウフフとなる逸品です。

(4枚目)Tomorrow Fabric
日本の職人の手仕事で、一つずつ丁寧に作り上げた西陣織ファッションブランド。
伝統技術を活かしながらもデザインがモダンに洗練されているので、
ファッションに取り入れやすく、ブックカバーやポーチはサイズが小さいので柄物として扱いやすいのが魅力です。

――――――――――――――――――――
蔦屋書店 感謝祭 ~私らしく、彩る。~
〈場所〉 1F食・デザイン・書店レジ横・文具
〈期間〉 9月8日(金)~9月24日(日)

蔦屋書店は 2011年12月5日に代官山に誕生し、今では全国28店舗に広がっています。
日頃のご愛顧に感謝をこめて、9月8日(金)から17日間、「蔦屋書店 感謝祭」を全国の蔦屋書店にて開催します。
3回目となる今回のテーマは「私らしく、彩る。」です。
心地のよい香りや音楽、指先を華やかにしてくれるネイル、味はもちろん見た目でも楽しませてくれるスイーツ…
“私らしさ”を際立たせる彩り豊かなものから、日々の暮らしに彩りを添えてくれるアイテムまで幅広く集めました。
全国のコンシェルジュが厳選した逸品、感謝祭でしか手に入らない限定・先行販売のアイテムはもちろん、
お得なTポイントキャンペーンやSPECIAL PRICEセールも開催します。
夏の暑さが少しずつ和らぎはじめ、秋の気配を感じるこの時期に、蔦屋書店で自分だけのお気に入りを見つけてみませんか?
みなさまのご来店をお待ちしております。
――――――――――――――――――――

#蔦屋書店感謝祭 #私らしく彩る #蔦屋書店 #柏の葉蔦屋書店 #柏の葉tsite


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

77

0

2023/9/13

柏の葉 T-SITEを見た方におすすめの有名人