【公式】たまひよ編集部のインスタグラム(tamahiyoinsta) - 9月9日 21時00分


👶この投稿いいね!と思った方はコメント欄に❤をください😉


要注意!
赤ちゃんがむし歯になりやすい食べ物って?


赤ちゃんをむし歯にさせないために知っておきたい生活習慣のポイントがあります。
むし歯になりやすい食べ物を知っておく、というのもそのひとつ。気をつけたいのは「甘いもの」だけじゃないんです!
倉治(くらじ)ななえ 先生に伺いました。

===================
注意したいのは「甘いものが口に残らない」こと
===================

むし歯になりやすい食べ物は砂糖が入ったお菓子やジュースなど。
今後、離乳食・幼児食が終わると食べる機会があるかもしれませんが、甘いものが歯に残らないよう、時間を決めてダラダラ食べさせないようにして。
とくに、奥歯の溝に入りこんで溶けにくいものは要注意です。

ほかにも、むし歯になりやすいものがあります。
詳しくは動画をチェックしてください。

===================
教えて先生!赤ちゃんせんべいやヨーグルトはOK?
===================

赤ちゃんせんべいにも砂糖が入っていますが、口の中に残りにくいので問題なし。
ヨーグルトは、砂糖入りのものは、まだあげないほうがいいでしょう。ヨーグルトをあげるなら、砂糖の入っていないプレーンタイプを選んで。
酸味が強ければ、かぼちゃやさつまいもなどの甘みのある野菜や、りんごやバナナなどのフルーツと一緒にあげるのがおすすめです。

■監修/倉治(くらじ)ななえ 先生
テクノポートデンタルクリニック院長 歯学博士 日本歯科大学附属病院 臨床教授

●イラスト/おおたきょうこ
●文・動画制作/たまひよ編集部

#赤ちゃんの歯みがき #赤ちゃんの虫歯 #赤ちゃんのおやつ
#赤ちゃんの成長 #赤ちゃんのお世話 #赤ちゃんの日常 #専門家監修 #育児の悩み
#たまひよ30周年 #チーム育児 #たまひよ #たまひよデビュー #ひよこクラブ #ひよこクラブデビュー


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

114

4

2023/9/9

【公式】たまひよ編集部を見た方におすすめの有名人

【公式】たまひよ編集部と一緒に見られている有名人