代官山 蔦屋書店 DAIKANYAMA T-SITEのインスタグラム(daikanyama.tsutaya) - 9月4日 12時00分



●イベントのご案内●
中園ミホ×ANTEPRIMA 荻野いづみ トークショー

日時:2023年10月11日(水) 16:30開場 / 17:00開演(18:00終了予定)
場所:代官山 蔦屋書店 3号館2階 SHARE LOUNGE

脚本家 中園ミホ氏とANTEPRIMAのコラボレーションコレクション発売を記念して、中園ミホ氏とアンテプリマ クリエイティブ・ディレクター 荻野いづみのトークショーを開催いたします。
本コラボレーションに至る経緯や、Women’s Empowermentsについてなど、多岐にわたるトーク内容を予定しています。

参加条件:株式会社アンテプリマジャパン主催の下記Googleフォームからお申込み頂いたお客様がご参加いただけます。
https://forms.gle/iQnLe1SektkMETF5A

申込期間:2023年8月25日(金)~9月10日(日)23:59まで
参加費:無料 事前応募制。

●プロフィール
中園ミホ (なかぞのみほ)
日本大学芸術学部卒業後、広告代理店勤務、コピーライター、占い師の職業を経て88年にテレビドラマ『ニュータウン仮分署』で脚本家としてデビュー。
徹底した取材を通じてのリアルな人物描写には定評があり、特に女性の本音に迫るセリフは多くの視聴者から共感を得ている。
2007年に『ハケンの品格』が放送文化基金賞と橋田賞を、13年には『はつ恋』『Doctor-X外科医・大門未知子』で向田邦子賞と橋田賞を受賞。
その他の執筆作に『For You』『Age, 35 恋しくて』『やまとなでしこ』『anego』連続テレビ小説『花子とアン』大河ドラマ『西郷どん』『七人の秘書』『ザ・トラベルナース』など多数。著書に『ぐーたら女の成功術』『占いで強運をつかむ』『相性で運命が変わる 福寿縁うらない』など。
新刊『強運習慣100(仮)』2023年11月発売予定。

荻野いづみ (おぎの いづみ)
東京で生まれ育ち、1980年代に香港へ移住。
イタリアンブランドのアジア展開を手掛け、リテイラーとして活躍する。
「タイムレスなラグジュアリーさと現代のスタイルを持ち合わせたモダンな女性」―ユニークな洞察力を持ち合わせた荻野いづみは、地球の反対側のミラノで、1993年自身のブランド”ANTEPRIMA”を立ち上げる。 5年後の1998年、荻野いづみはミラノコレクションに参加する初めての日本人女性として、アンテプリマのミラノ・モーダ・ドンナ デビューを果たす。同年、今やブランドの象徴となったワイヤーバッグが発表され、1998年はアンテプリマにも荻野いづみにとっても節目の年となる。
荻野いづみは、アンテプリマのクリエイティブ・ディレクターとして世界を飛び回りながら、ファイン・アート、文学、音楽、ダンスや演劇などの様々なアートに対しての情熱や、宝飾デザイン、生け花、メイクアップなどの幅広い知識などからインスピレーションを得ながら、クリエイションに生かしている。
ファッションの才能のある次世代の若者を、スポンサーとしてサポートする活動にも意欲的に取り組んでいる。



#ANTEPRIMA #代官山蔦屋書店 #daikanyamatsutaya #daikanyamatsite #代官山


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

34

0

2023/9/4

代官山 蔦屋書店 DAIKANYAMA T-SITEを見た方におすすめの有名人