SC相模原のインスタグラム(s.c.sagamihara_players) - 9月3日 10時45分


💬MF14 #安藤翼
@tsubasa_ando17

--安藤選手にボールが入ると高確率でチャンスになっていましたが。

ボールが入ったら奪われず、ゴールを目指す、脅かすことをやっていこうと。今はボールを失わない自信もありますし、ゴールに向かっていけるし、うまく周りがサポートしてくれています。自分としても見えるものが多くなっていて、余裕が出てきているのかなと思います。

--PKの場面は増田隼司選手が倒されましたが、安藤選手がキッカーになりましたが。

隼司に聞いたら蹴っていいよということだったので。それまでにチャンスも外していて、チームを助けたいという思いがあったので。チーム全体の想いを乗せて蹴って、入ってよかったです。

--PKはチップキックでタイミングを外して真ん中に蹴りました。

GKが見えたので、入るなという感じで、余裕を持って、落ち着いて蹴ることができました。

--前節のFC琉球戦での瀬沼選手へのアシストもしかり、すごく周りが見えているように感じます。

それは僕自身が良くなったこともありますし、周りのサポートのおかげです。あそこにセヌさんがいたからパスを出せるし、PKになった場面も隼司が走ってくれたからパスを出せました。そういうサポートが大きいので、みんなに感謝ですし、自分ができることが増えている自信もあるので、もっともっとチームに貢献したいです。

--2点差から1点差になって退場者も出て、残り時間はどのように乗り越えましたか。

恐れることなく、立ち向かおうという感じでした。負ける雰囲気はなかったです。いつもならヤバいぞという空気が流れるかもしれませんが、今のチームは勢いがあって、冷静に戦えています。ピッチの中ではそこまで焦りがなくて、(福井)和樹もプロ初出場でしたけど、あれだけ頑張ってボールを追ってくれて。チームとして戦えたのが、2-1で勝ち切れた要因だと思います。

--安藤選手が後半から出て試合を動かすのが勝利の方程式になっていますが、自分に求められる役割をどうとらえていますか。

やっぱりスタメンで出たい気持ちもありますけど、戸田(和幸)監督から求められているのは後半から流れを変えてほしいことでもあるので、そこは自分の役割としてとらえて、後半からパフォーマンスを発揮しようと思っています。悔しい気持ち、反骨心じゃないですけど、それを出すことがチームにエネルギーをもたらすと思っています。

今日もカル(デューク・カルロス)や(若林)龍とか、エネルギーを持った選手がたくさんいるので。サブの選手がここからめちゃめちゃ大事になってくると思うので、もっともっとエネルギーを与えたいです。今日来れなかった選手も悔しいと思っているから、そういう選手の分も僕らは走らなきゃいけないし、戦わなきゃいけない。チームとしていろいろな立場はありますが、自分が与えられた時間で、チームに貢献できるようにやっていきたいです。

--来週のホームゲームでも素晴らしい勝利を見られることを期待しています。

次勝てば4連勝ですけど、絶対にできると思っていますし、過信ではなく、この勢いをホームでも、たくさんのサガミスタのみなさんが来てくれて、さらに出せるし、もっともっと熱いゲームができるはずです。来週、必ず勝てるように1週間良い準備をしていきたいです。

#SC相模原 || #SCS


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

344

1

2023/9/3

SC相模原を見た方におすすめの有名人