中村松江さんのインスタグラム写真 - (中村松江Instagram)「「君たちはどう生きるか(2023年)」を鑑賞。 引退したはずの宮﨑駿監督のこの話題作はやはり観ておかなければと思いまして。 吉野源三郎さんの小説『君たちはどう生きるか』からタイトルを取っているこの映画は主人公が異世界に迷い込むお話しなので、宮﨑駿監督の映画だったら「千と千尋の神隠し」が近いんじゃないでしょうか。 「不思議の国のアリス」的でもあります。 タイトルから想像してもっと現実的な内容かと思ったら、思いっきりファンタジーで、いかにも宮﨑監督の映画っぽいキャラクターが沢山出てきてとても楽しめました。 声の出演は主人公、眞人(まひと)に山時聡真さん、青サギ/サギ男に菅田将暉さん、キリコに柴咲コウさん、ヒミにあいみょん、夏子に木村佳乃さん、眞人の父親、勝一に木村拓哉さん、いずみに竹下景子さん、うたこに風吹ジュンさん、えりこに阿川佐和子さん、ワラワラに滝沢カレン、あいこに大竹しのぶさん、インコ大王に國村隼さん、老ペリカンに小林薫さん、眞人の大伯父に火野正平さんという豪華で意外で多彩な顔触れが揃っています。 監督、原作、脚本は宮﨑駿さん。 プロデューサーは鈴木敏夫さん。 作画監督は「新世紀エヴァンゲリオン」シリーズで知られる本田雄さん。 音楽は久石譲さん、主題歌は米津玄師さんの「地球儀」です。 ストーリーを知りたくない方は見ないでください。 お話の流れはザックリとこんな感じです ⇩  主人公の少年眞人(まひと)は太平洋戦争末期、母を空襲で亡くし、母の妹にあたる叔母と再婚した父と母の実家へ疎開、彼は謎のアオサギに導かれ大叔父が建てたという洋館から謎の世界へ迷い込んでいく… 時代設定や、アオサギ、積み木、色々な鳥、おばあさんたちの事等、よくわからないことや沢山の“何故?”があるので、色々と考察しがいのある映画です。 わかるわからないではなく、単純に異世界に迷い込んだ少年のお話として観れば、素直に楽しめます。 #歌舞伎 #中村松江 #君たちはどう生きるか #宮﨑駿」8月24日 17時54分 - matsue_nakamuraofficial

中村松江のインスタグラム(matsue_nakamuraofficial) - 8月24日 17時54分


「君たちはどう生きるか(2023年)」を鑑賞。
引退したはずの宮﨑駿監督のこの話題作はやはり観ておかなければと思いまして。
吉野源三郎さんの小説『君たちはどう生きるか』からタイトルを取っているこの映画は主人公が異世界に迷い込むお話しなので、宮﨑駿監督の映画だったら「千と千尋の神隠し」が近いんじゃないでしょうか。
「不思議の国のアリス」的でもあります。
タイトルから想像してもっと現実的な内容かと思ったら、思いっきりファンタジーで、いかにも宮﨑監督の映画っぽいキャラクターが沢山出てきてとても楽しめました。
声の出演は主人公、眞人(まひと)に山時聡真さん、青サギ/サギ男に菅田将暉さん、キリコに柴咲コウさん、ヒミにあいみょん、夏子に木村佳乃さん、眞人の父親、勝一に木村拓哉さん、いずみに竹下景子さん、うたこに風吹ジュンさん、えりこに阿川佐和子さん、ワラワラに滝沢カレン、あいこに大竹しのぶさん、インコ大王に國村隼さん、老ペリカンに小林薫さん、眞人の大伯父に火野正平さんという豪華で意外で多彩な顔触れが揃っています。
監督、原作、脚本は宮﨑駿さん。
プロデューサーは鈴木敏夫さん。
作画監督は「新世紀エヴァンゲリオン」シリーズで知られる本田雄さん。
音楽は久石譲さん、主題歌は米津玄師さんの「地球儀」です。
ストーリーを知りたくない方は見ないでください。
お話の流れはザックリとこんな感じです


主人公の少年眞人(まひと)は太平洋戦争末期、母を空襲で亡くし、母の妹にあたる叔母と再婚した父と母の実家へ疎開、彼は謎のアオサギに導かれ大叔父が建てたという洋館から謎の世界へ迷い込んでいく…
時代設定や、アオサギ、積み木、色々な鳥、おばあさんたちの事等、よくわからないことや沢山の“何故?”があるので、色々と考察しがいのある映画です。
わかるわからないではなく、単純に異世界に迷い込んだ少年のお話として観れば、素直に楽しめます。
#歌舞伎
#中村松江
#君たちはどう生きるか
#宮﨑駿


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

136

0

2023/8/24

中村松江を見た方におすすめの有名人