奥浜レイラのインスタグラム(laylaokuhama) - 8月16日 10時45分


公開中の映画『バービー』のホームページに応援コメントを掲載していただいてます。

日本でも公開され作品のテーマやキャラクターの描写についてさまざまな感想や意見が飛び交っていて、きっと公開された各国の状況、フェーズによって持ちあがってくる意見が異なるんだろうなと興味深くみています。

シカゴで見てきた景色を記録しておくと、私が行った映画館はすでに待機作タートルズに向けてスタンディーやポップコーンケース、飲み物のカップは切り替わっていましたがバービーの熱気は街に流れ出している印象。

TIME誌もまだ売っていてよかった。企業とのコラボもときどき見かけましたし、グッズを身につけている男性とよくすれ違いました。(なぜ男性に響いているのかは映画を観るとわかると思います)

愛するスーパーTargetのおもちゃ売り場には渡米の度に入り浸る大の大人ですが、今回行ったいくつかのTargetはバービーコーナーが充実。
買って帰りたいけどスーツケースの関係で難しいので、店員さんに一声かけて写真におさめました。

③映画版シリーズはもうケン1体のみになってた。
⑦もちろん車椅子のバービーも。
⑧⑨ブランドが掲げるメッセージ「You Can Be Anything」あなたは何にだってなれる、それを体現する人種も体型もさまざまなバービーたちにはアジア系も何種類か。
⑩おもちゃ売り場における障害のレプリゼンテーションを増やす一歩として、ダウン症のバービーを今年初めて発表したそう。ダウン症の特徴をより正しく表象するためにNDSS(全米ダウン症協会)と協力して作られたみたいです。

自分と似た特徴を持つバービーに親近感をもったり、肌の色が同じディズニープリンセスを好きになったり、これは私自身も子どもの頃に経験したことです。

あらゆる現代の映画に言えることですが、「ポリコレ」と雑に括って揶揄する前に(そもそも自分が受け止め難い表象をそう表現するように、"ポリコレ"の意味って変わりましたっけ?)これまで偏った人種、性別、身体の特徴を持った人だけが物語の主人公になり、なぜそれ以外の人々が"いないこと"にされてきたか、そちらの方が不自然ではないか?歴史から学んで考えてみるといいかもしれません(失礼、ちょっと話が逸れた)
#Barbie
#映画バービー
#chicago
#Lollapalooza


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

211

5

2023/8/16

奥浜レイラを見た方におすすめの有名人