フィンランド政府観光局のインスタグラム(visitfinlandjapan) - 8月1日 16時51分


🙋ヘルシンキにあるこんな博物館をご存知でしたか? この3つはすべてフィンランドの歴史において重要な役割を果たした人物が住んでいた邸宅を博物館にしたものです。

🏡Mannerheim(マンネルヘイム)博物館:かつてフィンランド軍の最高司令官で大統領だったマンネルヘイム(1867~1951年)が1924~51年に住んでいた邸宅。いくつかのお部屋を除いて、元のままの状態が保たれています。カイヴォプイスト公園の近くにあり、開館時間は金~日の午前11-~午後4時となっています。見学はガイドツアーでのみ可能。事前に予約してください。内部での写真撮影はできません。

🏡Tamminiemi(タンミニエミ) 大統領の家:第二次世界大戦後、タンミニエミは大統領の住居として利用され、政治的な交渉の場となったことも何度もあります。現在はここに住んでいた大統領の一人、ウルホ・ケッコネン博物館として公開されており、フィンランド独立の歴史にも親しめます。無料のガイド付きツアーもあり素晴らしいサウナの建物も見学できます。 今年の開館時間は、5月~9月は水~日の午前11時~午後5時まで。10月~12月は土日午前11時~午後5時まで。

🏡Amos Andersons Hem(アモス・アンデルセンの家):実業家で芸術のパトロン(保護者)だったアモス・アンデルセン(1878~1961年)の家。ヘルシンキ中心にある建物の5階の4室とその半分上の階にあるオルガンのあるチャペルを見学することができます。開館時間は水曜日午後4~8時と土曜日の午前11時~午後5時。見学は無料ですが予約が必要です。

#VisitFinland #フィンランド #博物館


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

371

0

2023/8/1

フィンランド政府観光局を見た方におすすめの有名人