SOU・SOUさんのインスタグラム写真 - (SOU・SOUInstagram)「まっすぐ縫うだけ!手ぬぐい生地で作る「長方形衣」の作り方 - - - - - - - - - - - 手ぬぐいの柄を楽しむV字衿のワンピース「長方形衣」。SOU・SOU定番のアイテムを、お好みのテキスタイルデザインで仕立ててみましょう。  <仕上がりサイズ> 着丈:105 身幅:66 裄丈:33  <材料> 生地…35(生地幅)×440cm ★制作には「SOU・SOUテキスタイル計り売り(伊勢木綿)」がおすすめです  <ポイント> 生地は、実用尺より余裕を持って用意しておくとベターです。「手ぬぐい 長方形衣」の場合、尺は430cmでも足りますが、10cm長く必要尺を設定しています。  <作り方手順> 1.二枚の見頃を中表に合わせて、前中心と後中心を裾からあき止まりまでそれぞれ縫い合わせる。縫い代は割る。  2.衿ぐりを二つ折りにして縫う。  3.身頃を中表に合わせて、両脇を縫う。縫い代は割る。  4.スリットを二つ折りにして縫う。  5.裾を三つ折りにして縫う。  6.完成!  企画ページに製図と裁ち方図のpdfデータも掲載しておりタグ付けしているnetshopのページにアクセスするとご覧いただけますので是非ご参考にしていただけますと幸いでございます。  - - - - - - - - - - - -  #sousou #sousoukyoto #sousoustyle #sousou_kabukimono #手芸 #手作り #ハンドメイド #暮らしを楽しむ #日々の暮らし #handmade #ワンピース #手作り服 #夏服 #洋裁」7月29日 12時00分 - sousoukyoto

SOU・SOUのインスタグラム(sousoukyoto) - 7月29日 12時00分


まっすぐ縫うだけ!手ぬぐい生地で作る「長方形衣」の作り方
- - - - - - - - - - -
手ぬぐいの柄を楽しむV字衿のワンピース「長方形衣」。SOU・SOU定番のアイテムを、お好みのテキスタイルデザインで仕立ててみましょう。

<仕上がりサイズ>
着丈:105 身幅:66 裄丈:33

<材料>
生地…35(生地幅)×440cm
★制作には「SOU・SOUテキスタイル計り売り(伊勢木綿)」がおすすめです

<ポイント>
生地は、実用尺より余裕を持って用意しておくとベターです。「手ぬぐい 長方形衣」の場合、尺は430cmでも足りますが、10cm長く必要尺を設定しています。

<作り方手順>
1.二枚の見頃を中表に合わせて、前中心と後中心を裾からあき止まりまでそれぞれ縫い合わせる。縫い代は割る。

2.衿ぐりを二つ折りにして縫う。

3.身頃を中表に合わせて、両脇を縫う。縫い代は割る。

4.スリットを二つ折りにして縫う。

5.裾を三つ折りにして縫う。

6.完成!

企画ページに製図と裁ち方図のpdfデータも掲載しておりタグ付けしているnetshopのページにアクセスするとご覧いただけますので是非ご参考にしていただけますと幸いでございます。

- - - - - - - - - - - -

#sousou #sousoukyoto #sousoustyle #sousou_kabukimono #手芸 #手作り #ハンドメイド #暮らしを楽しむ #日々の暮らし #handmade #ワンピース #手作り服 #夏服 #洋裁


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

732

0

2023/7/29

SOU・SOUを見た方におすすめの有名人