DELISH KITCHENさんのインスタグラム写真 - (DELISH KITCHENInstagram)「夏こそ食べたい!ピリ辛レシピ5選  ★┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈★ 誰でも簡単にできるおかずやスイーツを毎日お届け! @delishkitchen.tv のフォローをお願いします♪ 投稿を見て、美味しそう!って思った方は「いいね」「保存」していただけると嬉しいです! 国内No.1のレシピ動画数(※)で限定機能が便利な公式アプリ[無料]は、@delishkitchen.tvのハイライトにある「公式アプリ」から! (※)自社調べ(アプリ上の公開本数、2021/09/30時点) [限定機能] ・充実のレシピ検索機能 ・自分のペースで再生OKのキッチンモード ・3STEPで献立自動提案など ★┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈★  ①<レンジで手間なし常備菜!じゅわっとなすの旨辛ナムル> なすからじゅわーっと出る旨辛な味わいがクセになる♪ ごま油の香りが食欲をそそり、なすの甘みが ごはんを飲み込んでしまいたくなるほど◎ 調理時間:約10分 ■材料 (2人分) ・なす 3本 ・細ねぎ(刻み) 適量 ☆調味料 ・ごま油 大さじ1 ・コチュジャン 大さじ1 ・しょうゆ 小さじ1 ・砂糖 小さじ1 ・おろしにんにく 小さじ1/2 ・水 大さじ1 ・白いりごま 大さじ1 ■手順 (1)なすはヘタを切り落とし、縦2等分に切って水に2分ほどさらす。ラップに包んで耐熱皿にのせ、600Wのレンジで3〜4分加熱する。ラップをしたまま水にさらして粗熱をとり、ラップを外して食べやすい大きさに手でさく。 (2)ボウルに☆を入れて混ぜ、なすを加えて混ぜる。 (3)器に盛り、細ねぎをちらす。  動画の詳細が気になる人はアプリで「じゅわっとなすの旨辛ナムル」で検索してみてくださいね♪  ②<食べ応え抜群!豚肉ともやしのピリ辛つけ麺> ピリッと辛いつけだれが食欲をそそります。ごまの風味もポイントです♪お好みでラー油をプラスするのもおすすめです。醤油ベースのあっさりした味わいのつけ汁ですが、こってりした味わいがお好きな方は、すりごまを練りごまに変えたり、しょうゆの分量を調整してお作りください。 調理時間:約20分 ■材料 (2人分) ・中華麺[生] 2玉 ・豚バラ薄切り肉 150g ・もやし 1/2袋 ・長ねぎ 1/3本 ・塩こしょう 少々 ・おろししょうが 小さじ1 ・豆板醤 小さじ1 ・ごま油 小さじ1 ☆つけだれ調味料 ・しょうゆ 大さじ1 ・鶏ガラスープの素 小さじ1 ・白すりごま 大さじ3 ・水 400cc ★トッピング ・細ねぎ(刻み) 適量 ■手順 (1)ねぎは縦半分に切って切り口を下にし、斜め薄切りにする。 (2)豚肉は3cm幅に切り、塩こしょうをふる。 (3)鍋に湯をわかし、中華麺を入れて袋の表示時間通りゆでる。流水で冷やし、水気を切る。 (4)鍋にごま油を入れて中火で熱し、豚肉、おろししょうがを入れて肉の色が変わるまで炒め、豆板醤を加えて炒める。もやし、ねぎを加えて油が馴染むまで炒める。 (5)☆を加えて煮立たせ、ふたをして弱火で2〜3分程煮る(つけだれ)。(豆板醤の種類や使用量によって塩加減が変わるので、味を見ながらしょうゆの量を増やしてお作りください。) (6)器に中華麺を盛って細ねぎをちらし、つけだれを添える。  動画の詳細が気になる人はアプリで「豚肉ともやしのピリ辛つけ麺」で検索してみてくださいね♪  他のレシピはコメント欄をご覧ください♪ ③<一度食べたらやみつき!豚キムチ春雨> ④<ご飯がすすむ♪鶏もも肉と玉ねぎのコチュジャン炒め> ⑤<香味だれが味の決め手!鮭と豆腐のピリ辛レンジ蒸し> ⠀⠀⠀⠀ <調理器具について> ・電子レンジを使用するレシピ 加熱時間は500Wの場合1.2倍、700Wの場合0.8倍してください。 ・トースターを使用するレシピ 通常200〜250度で調理していますが、お使いの器具の説明書をご確認のうえご利用ください。  #デリッシュキッチン #DELISHKITCHEN #料理 #レシピ #時短 #おうちごはん #手料理 #簡単レシピ #手作りごはん #今日のごはん #おうちカフェ #献立 #晩ごはん #クッキング #ピリ辛レシピ #ピリ辛 #唐辛子」7月27日 16時00分 - delishkitchen.tv

DELISH KITCHENのインスタグラム(delishkitchen.tv) - 7月27日 16時00分


夏こそ食べたい!ピリ辛レシピ5選

★┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈★
誰でも簡単にできるおかずやスイーツを毎日お届け!
@DELISH KITCHEN のフォローをお願いします♪
投稿を見て、美味しそう!って思った方は「いいね」「保存」していただけると嬉しいです!
国内No.1のレシピ動画数(※)で限定機能が便利な公式アプリ[無料]は、@DELISH KITCHENのハイライトにある「公式アプリ」から!
(※)自社調べ(アプリ上の公開本数、2021/09/30時点)
[限定機能]
・充実のレシピ検索機能
・自分のペースで再生OKのキッチンモード
・3STEPで献立自動提案など
★┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈★

①<レンジで手間なし常備菜!じゅわっとなすの旨辛ナムル>
なすからじゅわーっと出る旨辛な味わいがクセになる♪
ごま油の香りが食欲をそそり、なすの甘みが
ごはんを飲み込んでしまいたくなるほど◎
調理時間:約10分
■材料 (2人分)
・なす 3本
・細ねぎ(刻み) 適量
☆調味料
・ごま油 大さじ1
・コチュジャン 大さじ1
・しょうゆ 小さじ1
・砂糖 小さじ1
・おろしにんにく 小さじ1/2
・水 大さじ1
・白いりごま 大さじ1
■手順
(1)なすはヘタを切り落とし、縦2等分に切って水に2分ほどさらす。ラップに包んで耐熱皿にのせ、600Wのレンジで3〜4分加熱する。ラップをしたまま水にさらして粗熱をとり、ラップを外して食べやすい大きさに手でさく。
(2)ボウルに☆を入れて混ぜ、なすを加えて混ぜる。
(3)器に盛り、細ねぎをちらす。

動画の詳細が気になる人はアプリで「じゅわっとなすの旨辛ナムル」で検索してみてくださいね♪

②<食べ応え抜群!豚肉ともやしのピリ辛つけ麺>
ピリッと辛いつけだれが食欲をそそります。ごまの風味もポイントです♪お好みでラー油をプラスするのもおすすめです。醤油ベースのあっさりした味わいのつけ汁ですが、こってりした味わいがお好きな方は、すりごまを練りごまに変えたり、しょうゆの分量を調整してお作りください。
調理時間:約20分
■材料 (2人分)
・中華麺[生] 2玉
・豚バラ薄切り肉 150g
・もやし 1/2袋
・長ねぎ 1/3本
・塩こしょう 少々
・おろししょうが 小さじ1
・豆板醤 小さじ1
・ごま油 小さじ1
☆つけだれ調味料
・しょうゆ 大さじ1
・鶏ガラスープの素 小さじ1
・白すりごま 大さじ3
・水 400cc
★トッピング
・細ねぎ(刻み) 適量
■手順
(1)ねぎは縦半分に切って切り口を下にし、斜め薄切りにする。
(2)豚肉は3cm幅に切り、塩こしょうをふる。
(3)鍋に湯をわかし、中華麺を入れて袋の表示時間通りゆでる。流水で冷やし、水気を切る。
(4)鍋にごま油を入れて中火で熱し、豚肉、おろししょうがを入れて肉の色が変わるまで炒め、豆板醤を加えて炒める。もやし、ねぎを加えて油が馴染むまで炒める。
(5)☆を加えて煮立たせ、ふたをして弱火で2〜3分程煮る(つけだれ)。(豆板醤の種類や使用量によって塩加減が変わるので、味を見ながらしょうゆの量を増やしてお作りください。)
(6)器に中華麺を盛って細ねぎをちらし、つけだれを添える。

動画の詳細が気になる人はアプリで「豚肉ともやしのピリ辛つけ麺」で検索してみてくださいね♪

他のレシピはコメント欄をご覧ください♪
③<一度食べたらやみつき!豚キムチ春雨>
④<ご飯がすすむ♪鶏もも肉と玉ねぎのコチュジャン炒め>
⑤<香味だれが味の決め手!鮭と豆腐のピリ辛レンジ蒸し>
⠀⠀⠀⠀
<調理器具について>
・電子レンジを使用するレシピ
加熱時間は500Wの場合1.2倍、700Wの場合0.8倍してください。
・トースターを使用するレシピ
通常200〜250度で調理していますが、お使いの器具の説明書をご確認のうえご利用ください。

#デリッシュキッチン #DELISHKITCHEN #料理 #レシピ #時短 #おうちごはん #手料理 #簡単レシピ #手作りごはん #今日のごはん #おうちカフェ #献立 #晩ごはん #クッキング #ピリ辛レシピ #ピリ辛 #唐辛子


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

5,121

2

2023/7/27

小林加奈のインスタグラム
小林加奈さんがフォロー

DELISH KITCHENを見た方におすすめの有名人

IT・通信のおすすめグループ