東京カレンダーのインスタグラム(tokyocalendar) - 7月20日 18時00分
この地に屋敷を構えた初代摂津の守、荒木村重が由来と言われる「荒木町」。
景勝地から花街へと発展し、飲食が盛んだったゆえ、ほど良き価格の上質な店が軒を連ねる。
今回は、風情ある街で粋な鍋を楽しめる名店を3店、紹介する!
▷▷ 詳細はスクロールしてみてね。
📌舞台となったお店は…
その1:30年間、地元民を癒し続ける拠り所
【三櫂屋】
新宿区舟町4 北村ビル2F
その2:東京の粋を教える珠玉の一手
【道しるべ】
新宿区荒木町3-1
その3:大人の胃袋を癒す名物に惚れる
【桃太郎】
新宿区荒木町2 小林ビル1F
▷ 投稿が気になったら【保存】をタップ👆
▷ 予約するなら【 #グルカレ レストラン名】で検索🔎
………………………………………………………
▶都会の大人向けライフスタイルを毎日発信中
@東京カレンダー
#東京カレンダー #Tokyocalendar #東カレ #東京グルメ #東京デート #デート #東京ディナー #荒木町 #荒木町グルメ #和食 #鍋 #三櫂屋 #道しるべ #桃太郎
[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)
>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する
687
0
2023/7/20