古川紙工株式会社のインスタグラム(furukawashiko) - 7月3日 11時56分


⭐️まちかど紙博in美濃7/8~7/9、イベント限定アイテム⭐️
こんにちは。今週末に迫った紙博の限定アイテム紹介です!

今回は岐阜県のこの地伝統の「美濃和紙」を使用して、暮らしに身近なレターアイテムを7種類✨😍
シンプルでかわらしいイラストが魅力的なイラストレーターの「木下 綾乃さん」のデザインにてコラボで制作しました!
和紙に2色刷りのレトロな風合いが、イラストとマッチしてとても素敵に仕上がっております✊🌟
当日は、木下綾乃さんのブースと古川紙工直営店、紙遊にて販売しております!!

「木下綾乃×古川紙工コラボアイテム」
・そえぶみ箋 ポス山ポス夫
・ニコイチmemo パンダとキラキラ
・ニコイチmemo ねこマグとくまさん
・ミニレターセット 森のなかまたち
・ミニレターセット 森のどうぶつたち
・ミニレターセット りすのものがたり
・レターセット 森のなかまたち
価格は全て350円です🌈
🌟本商品は弊社オンラインショップでも販売予定です⁡✊🌟
※オンラインショップの発売時期など詳細はSNSやメルマガ等でご案内していきます。
@furukawashiko_online
オンラインショップからも紙博限定の新商品をご用意しております。
・ニコイチmemo うだつとあゆ
是非こちらも一緒にお楽しみください🌟

紙博とは...
紙にまつわる様々なクリエイターやメーカーが約20が参加し販売を行う物販イベントです。
いつもは東京や大阪などでの開催が多い紙博ですが、なんと今回は美濃市うだつのあがる町並みを会場に、様々な古民家でその日限りの出展をお楽しみいただけます☺️
古川紙工は直営店「紙遊」にて参加します!
ぜひ、お時間ある方は家族やお友達と一緒にお越しください。
お待ちしてます🙇‍♀️✨

【まちかど紙博 in 美濃】
[日程]2023年7月8日(土)、9日(日)
[時間]10:00~16:00
[会場]岐阜県美濃市うだつの上がる町並み
[入場料]無料
[駐車場]★当日は美濃市役所に止めて歩いてお越しいただくのがおススメです
▼まちかど紙博in美濃サイト
https://tegamisha.com/news/news-1625/

#古川紙工 #ニコイチmemo#メモ #手紙舎 #紙博 #岐阜イベント #イベント情報 #限定アイテム #古川紙工沼 #私の古川紙工2023#文具 #文房具 #文具好き #文具好きな人と繋がりたい #文具沼 #紙モノ #ギフト #紙遊 #美濃和紙 #まちかど紙博 #岐阜 #美濃 #paper #furukawashiko


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

871

0

2023/7/3

古川紙工株式会社を見た方におすすめの有名人