DELISH KITCHENのインスタグラム(delishkitchen.tv) - 6月30日 12時02分


家族と楽しむ♪ホットプレート7選

★┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈★
誰でも簡単にできるおかずやスイーツを毎日お届け!
@DELISH KITCHEN のフォローをお願いします♪
投稿を見て、美味しそう!って思った方は「いいね」「保存」していただけると嬉しいです!
国内No.1のレシピ動画数(※)で限定機能が便利な公式アプリ[無料]は、@DELISH KITCHENのハイライトにある「公式アプリ」から!
(※)自社調べ(アプリ上の公開本数、2021/09/30時点)
[限定機能]
・充実のレシピ検索機能
・自分のペースで再生OKのキッチンモード
・3STEPで献立自動提案など
★┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈★

①<ホットプレートで作る!豚キムチーズ炒飯>
下準備をしたらホットプレートに盛り付けて炒めるだけの簡単レシピ♪見た目も豪快で目を引くこと間違いなし!パーティーメニューにもおすすめの一品です。チーズはたっぷり使用するとコクが増してよりおいしく仕上がります♪
調理時間:約30分
■材料 (4人分)
・ごはん 600g
・豚こま切れ肉 250g
・ピザ用チーズ 60g
・細ねぎ 3本
・にんにく 1かけ
・焼肉のたれ 大さじ2
・サラダ油 大さじ1
☆肉の下味用
・キムチ 100g
・ごま油 大さじ1/2
■手順
(1)細ねぎは根元を切り落とし、小口切りにする。にんにくは薄切りにする。(にんにくは芯を取り除きましょう!)
(2)ボウルに豚肉、☆を入れて混ぜ、10分おく。
(3)ホットプレートにサラダ油を入れて中温で熱し、にんにくを入れてきつね色になるまで炒めて取り出す(にんにくチップ)。火をとめる。
(4)ホットプレートの中央にごはんを盛り、ごはんのまわりに2の豚肉を並べる。ごはんににんにくチップ、細ねぎをちらす。中温で熱し、肉は色が変わるまで上下を返しながら炒める。肉の上にピザ用チーズをのせてふたをし、チーズが溶けるまで蒸し焼きにする。(ごはんはあたたかいものを使用しましょう!)
(5)焼肉のたれをまわしかけ、全体を炒める。

動画の詳細が気になる人はアプリで「豚キムチーズ炒飯」で検索してみてくださいね♪

②<みんなで作ろう♪ミートボールスパゲティ>
ホットプレートで熱々スパゲティを作りましょう!大人数集まった時におすすめのホットプレートレシピをご紹介します♪肉だねはビニール袋のなかで作ってから絞り出すので、手が汚れません。
調理時間:約30分
■材料 (4人分)
・スパゲティ 320g
・豚ひき肉 300g
・玉ねぎ 1/2個
・しめじ 1パック(100g)
・サラダ油 大さじ1/2
☆肉だね調味料
・パン粉 大さじ5
・牛乳 大さじ5
・塩 小さじ1/4
・こしょう 少々
★トマトソース調味料
・ケチャップ 大さじ6
・ウスターソース 大さじ1
・コンソメ 小さじ1/2
・塩 小さじ1/3
・水 800cc
◯トッピング
・粉チーズ 大さじ2
・パセリ(刻み) 少々
■手順
(1)玉ねぎはみじん切りにする。耐熱容器に入れてふんわりとラップをし、600Wのレンジで2分加熱して粗熱をとる。しめじは根元を切り落とし、食べやすい大きさにほぐす。
(2)ビニール袋にパン粉、牛乳を入れて馴染ませ、豚ひき肉、玉ねぎ、残りの☆を入れて袋の上から粘りが出るまで混ぜる(肉だね)。袋の角を切り落とす。
(3)ホットプレートにサラダ油を入れて中温に熱し、肉だねを20等分に丸くしぼり出す。両面焼き色がつくまで焼いて端によせる。しめじを加えてしんなりとするまで炒める。
(4)★を加えて混ぜ、高温で煮立たせる。スパゲティを重ならないように広げてのせ、ふたをして袋の表示時間より2分長くゆでる。(今回は1.6mm8分ゆでのものを使用しています。時々かき混ぜて、スパゲティがくっつかないようにしましょう。スパゲティに火が通る前に水分が無くなりそうであれば様子を見ながら水を追加して調整してください。)
(5)ふたを取り、水分がなくなるまで混ぜながら炒める。
(6)粉チーズをふり、パセリをちらす。

動画の詳細が気になる人はアプリで「ミートボールスパゲティ」で検索してみてくださいね♪

他のレシピはコメント欄をご覧ください♪
③<みんなでワイワイ!ホットプレートでBIGシュウマイ風>
④<一度に作れてみんなでシェア♪ホットプレートでチーズオムそば>
⑤<簡単お手軽!ホットプレート蒸ししゃぶ>
⑥<ホットプレートで作る♪ねぎ塩ペッパー炒飯>
⑦<お家でお手軽!明太もちチーズもんじゃ焼き>
⠀⠀⠀⠀
<調理器具について>
・電子レンジを使用するレシピ
加熱時間は500Wの場合1.2倍、700Wの場合0.8倍してください。
・トースターを使用するレシピ
通常200〜250度で調理していますが、お使いの器具の説明書をご確認のうえご利用ください。

#デリッシュキッチン #DELISHKITCHEN #料理 #レシピ #時短 #おうちごはん #手料理 #簡単レシピ #手作りごはん #今日のごはん #おうちカフェ #献立 #晩ごはん #クッキング #ホットプレート #ホットプレートレシピ


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

7,336

4

2023/6/30

小林加奈のインスタグラム
小林加奈さんがフォロー

DELISH KITCHENを見た方におすすめの有名人

IT・通信のおすすめグループ