LEEさんのインスタグラム写真 - (LEEInstagram)「専属ブロガー・LEE100人隊のブログをご紹介! 本日は「LEE7月号の感想」を9人分ピックアップ♪  2枚目)No.011 ヤスミさん 「LEE7月号の竹下玲奈さんの黒Tコーデがかわいかったので、まねっこしてみました。LEE7月号はTシャツ1枚でもおしゃれに見せてくれるコーデがたくさんでした! 暑い夏は重ね着も難しいし、Tシャツ1枚でコーディネートできたらいいですよね」  3枚目)No.076 そのぴさん  「今月号ファッション特集で取り上げられていたロゴTシャツ。私が初めて購入したのは確か去年の春夏だった気がします。なんとなく若い子が着るモノというイメージが強く、着てみたい気持ちと似合わないよね?という気持ちがせめぎ合っていました。でも挑戦してみると、たちまちお気に入りアイテムに」  4枚目)No.035 ロンゴアミーゴさん  「LEE7月号『365日幸せパンBOOK』にホットサンドのレシピが載っていたので、料理家・エダジュンさんのレシピ2種『ベーコンのぺぺたまホットサンド』をボーイズ向けに、『ハワイ風ガーリックシュリンプサンド』をえび好きの夫用に作りました」  5枚目)No.018 キッキさん  「今月号のファッションはTシャツ特集。これからの季節に活躍するTシャツの選び方や着こなし方の情報が満載! コーデがたくさん載っているので、アクセサリーの合わせ方から足元までぜーんぶ参考になりました」  6枚目)TB 季絵さん  「LEE7月号の『365日幸せパンBOOK』。見ているだけで、ほんと幸せ♪  特集の最後にはLEEマルシェで買えるパンがおいしくなる雑貨が紹介されています。その中のひとつ、家事問屋の『ホットパン』を私も愛用しています。パンの耳がしっかりプレスできるところ、シマシマの焼き目がつくところがお気に入り」  7枚目)No.034 ナタリーさん  「p.130、131に掲載されている、ポルトガル料理研究家・馬田草織さんの『重いフタでプレスするホットサンド』。ホットサンドメーカーがなくても、フライパンを使って簡単に作れるレシピです♪  あまりの美味しさと、楽しい作り方を気に入り、掲載されている全5レシピをコンプリートしました!」  8枚目)No.007 もりおさん  「里田まいさんは昔から『飾らない』人だなと思っているのですが、今回のインタビュー『39歳、人生の頑張り時です!』の内容にも随所にそれが感じられます。小麦色の肌も、目じりの笑いジワも、魅力の一つにしてしまう里田さんの人間力に、この数年とっても惹かれています。これまでありそうでなかったオールホワイトのスタイリングも素敵でした」  9枚目)No.005 うさこさん  「LEE7月号『ハピうまNEWS』で、キューピーの新ブランド『GREEN KEWPIE』シーザーサラダドレッシングをお試しさせていただきました♡ このドレッシングすごいんですよ。動物性原料を使わずに植物性原料で作られているの。なのに食べたらちゃーんとシーザーサラダドレッシングなのです。コクがあって美味しくて、クリーミー。シーザーサラダをこよなく愛するうちの娘も、違いに気付かず食べすすめていました」  10枚目)No.039 しろさん  「今月号はTシャツ特集。仕事中はブラウス着用なので、休みの日はカジュアルを全面に押し出したい! ロゴ入りのTシャツは、春先に購入したもの。ブラックよりのグレーのTシャツは、ユニクロ ユーの新作! めちゃかわいい♡  1枚ずつでも楽しめるけど、2枚重ね着もかわいいです」  #magazinelee #LEEweb #LEE100人隊 #LEE100人隊ブログ紹介 #LEE読者ブロガー #LEE100人隊トップブロガー #LEE公式ブロガー #ブロガー #おいしいLEEレシピ #エダジュン さん #ホットサンド #ホットサンドレシピ #パン #レシピ #馬田草織 さん #夏コーデ #Tシャツコーデ #大人コーデ #大人カジュアルコーデ #家事問屋 #ホットパン #ユニクロユー #Tシャツ #uniqlou #リーマルシェ #leemarche #雑誌付録 #LEE7月号レビュー #LEE7月号 #雑誌  LEE100人隊最新号レビューの記事をもっと見る ↓ https://lee.hpplus.jp/feature/582/」6月21日 22時06分 - magazinelee

LEEのインスタグラム(magazinelee) - 6月21日 22時06分


専属ブロガー・LEE100人隊のブログをご紹介!
本日は「LEE7月号の感想」を9人分ピックアップ♪

2枚目)No.011 ヤスミさん
「LEE7月号の竹下玲奈さんの黒Tコーデがかわいかったので、まねっこしてみました。LEE7月号はTシャツ1枚でもおしゃれに見せてくれるコーデがたくさんでした! 暑い夏は重ね着も難しいし、Tシャツ1枚でコーディネートできたらいいですよね」

3枚目)No.076 そのぴさん

「今月号ファッション特集で取り上げられていたロゴTシャツ。私が初めて購入したのは確か去年の春夏だった気がします。なんとなく若い子が着るモノというイメージが強く、着てみたい気持ちと似合わないよね?という気持ちがせめぎ合っていました。でも挑戦してみると、たちまちお気に入りアイテムに」

4枚目)No.035 ロンゴアミーゴさん

「LEE7月号『365日幸せパンBOOK』にホットサンドのレシピが載っていたので、料理家・エダジュンさんのレシピ2種『ベーコンのぺぺたまホットサンド』をボーイズ向けに、『ハワイ風ガーリックシュリンプサンド』をえび好きの夫用に作りました」

5枚目)No.018 キッキさん

「今月号のファッションはTシャツ特集。これからの季節に活躍するTシャツの選び方や着こなし方の情報が満載! コーデがたくさん載っているので、アクセサリーの合わせ方から足元までぜーんぶ参考になりました」

6枚目)TB 季絵さん

「LEE7月号の『365日幸せパンBOOK』。見ているだけで、ほんと幸せ♪ 特集の最後にはLEEマルシェで買えるパンがおいしくなる雑貨が紹介されています。その中のひとつ、家事問屋の『ホットパン』を私も愛用しています。パンの耳がしっかりプレスできるところ、シマシマの焼き目がつくところがお気に入り」

7枚目)No.034 ナタリーさん

「p.130、131に掲載されている、ポルトガル料理研究家・馬田草織さんの『重いフタでプレスするホットサンド』。ホットサンドメーカーがなくても、フライパンを使って簡単に作れるレシピです♪ あまりの美味しさと、楽しい作り方を気に入り、掲載されている全5レシピをコンプリートしました!」

8枚目)No.007 もりおさん

「里田まいさんは昔から『飾らない』人だなと思っているのですが、今回のインタビュー『39歳、人生の頑張り時です!』の内容にも随所にそれが感じられます。小麦色の肌も、目じりの笑いジワも、魅力の一つにしてしまう里田さんの人間力に、この数年とっても惹かれています。これまでありそうでなかったオールホワイトのスタイリングも素敵でした」

9枚目)No.005 うさこさん

「LEE7月号『ハピうまNEWS』で、キューピーの新ブランド『GREEN KEWPIE』シーザーサラダドレッシングをお試しさせていただきました♡ このドレッシングすごいんですよ。動物性原料を使わずに植物性原料で作られているの。なのに食べたらちゃーんとシーザーサラダドレッシングなのです。コクがあって美味しくて、クリーミー。シーザーサラダをこよなく愛するうちの娘も、違いに気付かず食べすすめていました」

10枚目)No.039 しろさん

「今月号はTシャツ特集。仕事中はブラウス着用なので、休みの日はカジュアルを全面に押し出したい! ロゴ入りのTシャツは、春先に購入したもの。ブラックよりのグレーのTシャツは、ユニクロ ユーの新作! めちゃかわいい♡ 1枚ずつでも楽しめるけど、2枚重ね着もかわいいです」

#magazinelee #LEEweb
#LEE100人隊 #LEE100人隊ブログ紹介 #LEE読者ブロガー #LEE100人隊トップブロガー #LEE公式ブロガー #ブロガー #おいしいLEEレシピ #エダジュン さん #ホットサンド #ホットサンドレシピ #パン #レシピ #馬田草織 さん #夏コーデ #Tシャツコーデ #大人コーデ #大人カジュアルコーデ #家事問屋 #ホットパン #ユニクロユー #Tシャツ #uniqlou #リーマルシェ #leemarche #雑誌付録 #LEE7月号レビュー #LEE7月号 #雑誌

LEE100人隊最新号レビューの記事をもっと見る ↓
https://lee.hpplus.jp/feature/582/


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

359

0

2023/6/21

LEEの最新のインスタ

LEEを見た方におすすめの有名人