中村まきさんのインスタグラム写真 - (中村まきInstagram)「【テンションのあがること】梅雨は気持ちが停滞しやすい時期。身体もしっかり不調の方も多い。  おもだるさは湿気から来て。 これを湿邪と言って湿度の高い時期に、 余分な水分や老廃物が溜まることで 引き起こされる心身の不調のことをさします。  東洋医学では、体内に溜まった「湿邪」が 「冷え」を引き起こし、血液の循環が 滞って代謝が悪くなるとされています。  この時期は巡りが大事。 心も身体もね。 ちゃんと循環させること。 また湿邪については サブ垢 @buchimaki.lovelife にでも 書こうかなあ、皆さん興味あれば。  心身と言えど、心の不調こそ 表(身体)に出るものだと私は考えてて 特に心は大切にしています。  先日友人が『見つけたよ!』と 芍薬をわんさか持ってきてくれました。 私が芍薬今年最後やけん! 見つけたら言うて!と何度も言うから🤣  もう芍薬も終わり。 花のタイミングも一瞬です。 世界で一番好きな花。  お手入れして、水あげして。 このただただ触れる感覚も 無心になれて大切な感覚を養う時間。  見るだけで幸せなんて なんて贅沢なんでしょうね。  休息はもちろん大切です。 でも心と身体の栄養はもっともっと 大切なのね。  身体休めて病んでいく人もたくさん。 ただただ休むのではなく 心の栄養を大切に。  誰といるの安らぐのか どんなものが周りにあると幸せか 今一度考えて見てください✨  心と身体を大切に。」6月21日 7時53分 - buchimaki_1121

中村まきのインスタグラム(buchimaki_1121) - 6月21日 07時53分


【テンションのあがること】梅雨は気持ちが停滞しやすい時期。身体もしっかり不調の方も多い。

おもだるさは湿気から来て。
これを湿邪と言って湿度の高い時期に、
余分な水分や老廃物が溜まることで
引き起こされる心身の不調のことをさします。

東洋医学では、体内に溜まった「湿邪」が
「冷え」を引き起こし、血液の循環が
滞って代謝が悪くなるとされています。

この時期は巡りが大事。
心も身体もね。
ちゃんと循環させること。
また湿邪については
サブ垢 @buchimaki.lovelife にでも
書こうかなあ、皆さん興味あれば。

心身と言えど、心の不調こそ
表(身体)に出るものだと私は考えてて
特に心は大切にしています。

先日友人が『見つけたよ!』と
芍薬をわんさか持ってきてくれました。
私が芍薬今年最後やけん!
見つけたら言うて!と何度も言うから🤣

もう芍薬も終わり。
花のタイミングも一瞬です。
世界で一番好きな花。

お手入れして、水あげして。
このただただ触れる感覚も
無心になれて大切な感覚を養う時間。

見るだけで幸せなんて
なんて贅沢なんでしょうね。

休息はもちろん大切です。
でも心と身体の栄養はもっともっと
大切なのね。

身体休めて病んでいく人もたくさん。
ただただ休むのではなく
心の栄養を大切に。

誰といるの安らぐのか
どんなものが周りにあると幸せか
今一度考えて見てください✨

心と身体を大切に。


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

62

0

2023/6/21

中村まきを見た方におすすめの有名人