ハイブリッド型総合書店hontoのインスタグラム(hontojp) - 6月5日 11時49分


“100年後の地球と人のために、今こそ学びたい。宮沢賢治の倫理と思想を知る本”

人類と自然環境との調和はこれからの大きな課題です。持続可能な開発目標である「SDGs」、環境や社会に配慮する企業を重視する「ESG投資」など、経済の分野も自然保護に取り組み始めました。この人間と自然の調和の倫理を追い求めた人に、宮沢賢治がいます。童話作家として有名な賢治の足跡をなぞり、今こそ必要とされる彼の倫理を体得しましょう。

-----------------------------

▽本日の5冊はこちら!

・宮沢賢治 存在の祭りの中へ (岩波現代文庫 文芸)
 見田 宗介/岩波書店

・宮沢賢治 デクノボーの叡知(新潮選書)
 今福龍太/新潮社

・野の道 宮沢賢治という夢を歩く 新版
 山尾三省/野草社

・新編 銀河鉄道の夜
 宮沢賢治/新潮社

・南方熊楠と宮沢賢治
 鎌田東二/平凡社

-----------------------------

hontoブックツリーは、テーマで集めた数千の本の紹介で「思いがけない本との出会い」を提案します。
読みたい本の参考になれば嬉しいです。

「このテーマならこの本がおすすめだよ!」などのコメントもお待ちしています。

◇過去の投稿はこちら @ハイブリッド型総合書店honto

-----------------------------

#環境 #環境の日 #環境月間 #自然 #自然環境 #SDGs #宮沢賢治 #本 #本紹介 #読書 #小説 #文学 #新書 #選書 #ブックレット #心に響く #価値観が変わる #本好きの人と繋がりたい #読書好きの人と繋がりたい #ブックツリー #本との出会い #次に読む #honto


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

24

2

2023/6/5

ハイブリッド型総合書店hontoを見た方におすすめの有名人